日本っていつから技術を新たに作り出すことやめたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:14:41.715ID:xw2txXTTr
なんでやめちゃったんだろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:15:24.649ID:JrEuqATU0
今はパワー半導体の時代

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:15:54.576ID:nHlDlH2c0
最初から日本はパクリと言うか魔改造・昇華で財を成してきたお国ですが

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:15:55.154ID:Fmwq0qjL0
「デリタクト注」で検索

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:16:32.214ID:kCoaJ847d
たぶん目立たないだけでやめてないと思う

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:17:07.013ID:4gToO9H80
トロンをマイクロソフトに潰されてから

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:17:34.943ID:eozckTALM
職人がパソコンに駆逐されたから死んだ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:17:48.822ID:S1bELbgea
>>6
それの遠因と言われるのがソフトバンクとも

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:17:54.784ID:u42f0t9g0
陰謀論ともいえるがよくそんなマニアックなことしってるな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:17:58.209ID:oqIDkft00
税金の仕事を発注して中抜きして稼ぐことが一番美味いと気づいた辺りから

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:20:49.129ID:oqIDkft00
しっかり勉強して何かを作るのでもなく
汗水たらして自分たちで作るのでもなく
ただ税金からの仕事を受注してそれを中抜きして下請けにやらせるだけで
金を稼いでる企業ばかりになった
自ずと技術なんて無くなり、コミュ力だけの口先だけの人間ばかりになって
そいつらが大金稼ぐ世の中になっちゃった

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:24:34.491ID:+xgC1Zk30
辞めたっていうか結局儲かる技術より儲かるシステム作りの方が強かったってだけ
社長やマネジメント職が技術者より儲かる構図と同じ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:34:51.992ID:YI08aCkk0
新たに作るたびにアメリカから圧力がかかって、日本政府からはシナチョンに技術供与を強要されるから止めちゃった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 16:38:03.162ID:S1bELbgea
>>13
あと国内でもリアル謎の勢力(絶対に安心安全を求め隊)が何かある事に突っかかってくるのも
あっ角にぶつけた、痛い→シュバババッ!「危険な製品を売ってはいけません!」みたいなやつら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています