つみたてNISAって銀行で開設するのって損なの?担当の子が可愛いからやってみようかなって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:26:56.075ID:wKw7ZAHad
思ったんだけど

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:27:19.492ID:wKw7ZAHad
でもネット証券のほうが色々得なんだろ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:28:36.683ID:VoaMDs+JM
取り扱ってる商品に差はないしどこでやっても一緒
ただネット主体のとこの方が便利だとは思う

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:29:47.637ID:G7rHMkGYp
俺もできるだけ長く話したかったので理解できないふりして引き伸ばしたわ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:31:20.004ID:wKw7ZAHad
>>4
これわかる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:31:40.947ID:wKw7ZAHad
>>3
調べたら扱ってる商品の差がめちゃくちゃあるんだが

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:31:50.794ID:wKw7ZAHad
商品の差というか数か

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:31:59.861ID:goHAgT2fa
契約してほしかったらって強要するんだろ?ひどい話だよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:32:28.581ID:G7rHMkGYp
>>5
長く話すと相手も気が緩むのかたまにタメ口が出たりして良いんだよな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:34:20.175ID:wKw7ZAHad
>>9
連絡先交換までいきたいわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:35:12.235ID:VoaMDs+JM
>>6
積み立てNISAの商品って認可いるからそもそもの数自体がそこまで多くないからメジャーなとこは一通り揃えてると思ったんだが

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:37:26.178ID:E4ZUDaDx0
8資産均等でええやろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:38:40.310ID:Ao3sozPd0
最初対応してくれた人が感じがよかったので契約することにしたら
書類記入する段階になったらあんまりわかってない新人に交代されて残念なことに、、
携帯の加入であったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています