なぜ日本が駄目になったのかようやく分かったんだが来てくれwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:13:36.525ID:GoCb/k9K0
年功序列が駄目とわかった
具体的には、若いやつのほうがキツイ労働してるのに年取ったやつのほうが高い

年取ったら働くの損だと思わせないと駄目だわ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:14:25.469ID:N+F5toika
理想の企業作れば競争で勝てるんじゃね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:15:08.239ID:1zsmTI280
そんなの世界中にあるのに何でそう思ったの

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:15:23.220ID:GoCb/k9K0
コロナ禍で起業とかお前相当馬鹿そうだな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:15:43.861ID:GoCb/k9K0
ここは日本だからだよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:18:27.774ID:HpsfSTYs0?2BP(1000)

今の50〜60はバブルで楽してた世代だからゴミ多いよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:19:18.172ID:McmTRRcDd
管理職ほど給料が下がるなんて思わない方が

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:20:22.976ID:RiqwpI8g0
年配の人にきつい時期が無かったとでも?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:22:54.079ID:2M+8NARjM
言うほど年功序列ではない
若いやつだって20代で役職とか取締役だっている
結局、年功序列みたいに見えるのはオマイラが年寄りより仕事できんからや🥹

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:24:32.213ID:HpsfSTYs0?2BP(1000)

中小企業の話されても()

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:24:48.184ID:MDo7A/8S0
思ったのは麦茶パックは一袋ずつ使うのになぜか2袋セットになってる
スパゲティの元もそうだしこういうのいっぱいある
そういう所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています