練習してもしても絵が上手くならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:12:10.811ID:rMS8n+2Bp
30秒ドローイングやってるんだけどこれやり方合ってる?線多すぎるかな…(ガサガサ描かないとバランス取れない&間に合わない
頭の中で形構築してから…みたいな方がいいのか?

https://i.imgur.com/y7G9Xkf.jpg
https://i.imgur.com/noTBSFW.jpg

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:20:03.740ID:oa2FrrWg0
このレベルで受かるってどういう大学だよ
とりあえず線ごちゃごちゃ描いたり1人〇秒みたいな描けないところごまかすようなことしないで丁寧に描いたほうがいいよ
下手くそな人ほど30秒ドローイング好きだよね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:20:54.160ID:oa2FrrWg0
ちゃんと描いた絵はないの

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:21:08.408ID:rMS8n+2Bp
>>17
人物デッサンはなかった 筆記と物のデッサン
人物描けなすぎて先生に勧められたからやってる
でも筆遅いしもう少し長めのやつからやってみるわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:21:24.315ID:rMS8n+2Bp
>>18
検索したら本名出てくる絵しかないから無理

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:22:19.710ID:oa2FrrWg0
>>20
生まれてずっと描いてるのにそれ全部ネットにアップロードしてるの?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:23:38.799ID:rMS8n+2Bp
>>21
小中学生の頃の落書き見たいか?なんの参考にもならんぞ
直近の本気で描いた油絵とかは普通にコンテスト出してるから名前出てくるよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:24:43.795ID:AFcxpHpQM
人体ドローイングのやり方教えてくれる先生とか本とか何かしらあるだろ
一人でやってたら何年も掛かる

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:25:18.830ID:de7TSOD10
>>1の状態から難しそうなのをひとつ選んで清書
清書をお手本と見比べないと意味無い
って聞いた

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:26:36.852ID:rMS8n+2Bp
やっぱ時間1個かけた方がいいんか
30秒はきついしもう少し時間かけて描いてみる
>>23キムラッキの人体ドローイングって本お気に入りだから普通にそれでやるわ 30秒ドローイング無理

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:26:39.344ID:Pul1I+G4r
意味のないことをするな
意味があるかないかは手段じゃなくて意識の方な
自分でそれを何のためにやるのか理解しないままやるのは
ただ文字を順番に視界に入れて本のページをめくるのと同じ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:27:16.935ID:MQDfyQp80
ドローイングは全体像を把握するための訓練

それ以上でもそれ以下でもない

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:28:22.530ID:oa2FrrWg0
>>22
ここ2年くらいでコンテストに出す絵以外で練習とか落書きも一切ないの?すくなくとも1に貼ってある絵よりましなのないとかある?
いまだって30秒ドローイングで絵の練習してたんだし

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:29:36.830ID:MQDfyQp80
初心者は練習したらダメだろ

まず絵系のユーチューブやウェブサイト見ろよ
3ヶ月以内で上達するぞ
マジで

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:29:56.876ID:D/z5bJAa0
>>15
ばかちんが
というか静物デッサン上手いなら焦って人物を上手くする必要も無いだろ
人物描きたいってわけじゃないんだろ?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:29:57.728ID:yZFTjFRr0
線多いな
モデルのどの線を拾えば絵がそれらしく見えるかを考えながらやるといい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:30:35.883ID:ojIy9vVJ0
こんな数回試しにやってみましたレベルで成果の出る練習方法なんて存在しない

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:31:31.894ID:yZFTjFRr0
クロッキーはバランス感覚磨きつつ線を選ぶのを上手くする練習なとこあるから、恐れて線をいっぱい引いてると効果はかなり減る

クロッキーのやり方はここを真似るのをおすすめする
https://youtu.be/v-Ej9EIlfoc

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:32:05.017ID:AFcxpHpQM
>>25
あれ持ってないから知らんけどオリジナルのポーズとか考えるのに使う感じのじゃね?
30秒ドローイングとかならクイックスケッチとかフォースドローイングみたいなやつの方が良いと思うわ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:33:44.512ID:qg7FJCCsa
絵は才能

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:34:19.201ID:D/z5bJAa0
練習練習!だけで絵が上手くなったやつ見たことねえ練習するのは上手くなるだろうけどな

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:35:54.665ID:oa2FrrWg0
てか改めて30秒ドローイングやってみたけどこれ30秒で縛る意味あるのか
形すらまともにとれないからさすがに短すぎる気がする

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:35:59.862ID:2QxNuSOor
いろんなポーズをちょこちょこやるより1つのポーズを覚えるまで何回も描く
これやると少しずつだが描けるポーズが増えていくよ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:36:43.976ID:rMS8n+2Bp
色々アドバイスありがとう ちょっとやり方改めてみるわ
>>30
描けなすぎて流石にやばいかなと思って
>>33
ありがとうやってみるわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:39:38.348ID:F8GIMatr0
30秒ドローイングとかしてる段階ではないね

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:43:52.419ID:oa2FrrWg0
まあぱっと絵が出てこないのが答えだよ
生まれてこのかたずっと描いてきたとかいっといて実際大した枚数描いてない

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:48:23.345ID:rMS8n+2Bp
>>37
マジで早いよな
>>41
レスくらい見てくれ 静物デッサンの絵なんてなんの参考にもならんだろ つか学校で描いたやつは押し入れにしまってて出すのめんどいし

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:52:01.659ID:08jCSVxp0
お前がやってるのってサッカーが上手くなる為と言って筋トレだけしてるようなもんじゃないか?
下手くそでもまずはボール使ってサッカーしようぜ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:52:38.468ID:rMS8n+2Bp
てか絵歴偽って何になんだよ…
なんならこれで絵描き歴1ヶ月とかの方が格好がつくだろ…
ずっと描いてる割には下手だって罵倒されるだけじゃん

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:52:45.616ID:Gj29jN7Hr
>>43
お前例え話下手だな(笑)

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:53:29.363ID:rMS8n+2Bp
>>43
だから今人物描いてる
人物を描けるようになりたいから

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:54:14.638ID:SYxYVKy60
線が多すぎると誤魔化せてるような錯覚に陥るだけだと思う
最終的にここだ!って決めてボールペンで本書きして鉛筆消してみたら

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:54:17.532ID:rMS8n+2Bp
多分その例え(筋トレ)だったら線を描く練習してるみたいなのに該当する気がする 真っ直ぐとかまんまるの円を描く練習

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:54:57.022ID:rMS8n+2Bp
>>47
そんなのわかってるよ 30秒で一回やってみてよ 下書きみたいな感じになってしまう

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:55:26.075ID:yZFTjFRr0
まあ上手く書きたかったら上手い絵見まくって、上手い絵がなんで上手く見えるのか自分なりに言語化すればいい
あとはその技術を習得するだけ
クロッキーも結局はその手段の一つ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:55:27.329ID:rMS8n+2Bp
なんかめんどくなってきたからいいわ 30秒は言い訳だとかなんか言われそうだし
さっきYouTubeの動画レスしてくれた人ありがとう あれでやってみる

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:55:49.361ID:SYxYVKy60
>>49
なんかサイト使ってんの?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:56:57.709ID:MQDfyQp80
絵が下手なやつというのは基本頭が悪いから
知識が全然足りてない

モルフォやアクションライン、美術解剖学と聞いても多分ピンと来ないだろうな 笑

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:57:21.844ID:tObWb0d2x
1. よく見て
2. 構造を理解して
3. 面で捉えて描く

って3つの基本はわかってるじゃろ?
2番が足りてないんじゃないか?

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 12:57:59.384ID:SYxYVKy60
やってみたいから貼りなよ

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:00:32.338ID:JPxVw3l6r
>>53
下手な奴は頭が悪い!とイキりたいなら
自分が上手いということを示せなきゃただの自傷行為だぞw

付け焼き刃の知ったかワード並べるだけならそれこそ素人でもできる
実践レベルに至ってないのに口先だけで「ピンとこないだろうな」とか何の役にも立たないドヤ顔晒す時点で無能臭キッツい

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:01:21.893ID:hCg8h8R6H
30秒ドロは凝り固まったアウトラインというか立体認識一旦壊すためのものだと思う
筋肉とか勉強したあとだとまた違う楽しさが出てくるのよね

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:02:03.348ID:MQDfyQp80
>>56
馬鹿が早速噛み付いてきたw

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:02:08.206ID:oa2FrrWg0
>>42
いやそれでいいから出せよ
別に人物の絵が見たいわけじゃなくてちゃんと書いてある絵を見たいだけだよ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:03:37.780ID:Hani3qpj0
上手いだろ頑張れ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:06:53.966ID:JPxVw3l6r
>>58
簡単に無能の知ったかが証明できて助かる

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:07:48.980ID:rUtRItwm0
>>54
面で捉えるコツ教えてください

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:08:51.606ID:OaHzbUdS0
デッサンできるのに人間になると急に出来なくなるのなんで?

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:20:36.711ID:rUtRItwm0
僕は未経験でもう何もかも絶望したので絵を練習したいです
何をしたら上手くなるかわからないのでとりあえず人物模写ばかりしています

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:25:59.946ID:SYxYVKy60
本書きする余裕はなかったww
https://i.imgur.com/WnHzsg8.png

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 13:50:31.995ID:NElHUb/eM
○分で描いたラフ絵とか言い訳する奴は上手くならない説

0067らすま ◆cCdWxdhReU 2022/03/30(水) 14:03:41.905ID:IqoIVd+/F
>>3
学ぶ前からやばいってお前の頭がやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています