メタバースとか大騒ぎしてた割にVR流行らんなwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:24:14.831ID:YSmALqqj0
3Dテレビみたいに開幕で終わっていくのか

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:24:51.048ID:Gv+1eA410
セカンドライフ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:25:16.480ID:MVUY56LV0
メタバースはちょっとだけ時期尚早だった気がした

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:25:28.990ID:a5FnLgS1a
広い部屋で棒を振り回して遊ぶのが精一杯のおもちゃが世界を変えられるわけもなく

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:25:40.733ID:k9LagYCS0
ハンゲームレベル

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:25:47.654ID:YSmALqqj0
PSVRも一発屋だったしな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:26:11.736ID:EacHctgzM
まだ成熟期ではないから

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:26:51.439ID:YOdb8MFf0
ゴーグルがまだ重いから

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:26:54.838ID:ie34w6WVM
高いんだもん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:28:33.650ID:vZdmN7rS0
いったんオワコンにならないと盛り上がらないよ
オワコンのママ消えてくことも多いが

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:28:46.131ID:L53SfB/Nd
かねなくて買えてない奴がたくさんいるから

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:28:55.651ID:LIwp4NR10
ここから成長していった結果はやるんだろ まだ初期段階よ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:29:44.282ID:jYPo2HZi0
てか結局中身への執着捨てられないからな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:30:59.683ID:0RGRns2Sd
本当に見込みなかったら
これだけたくさんの大企業がメタに舵切らないよ

先が全く見えてないのはお前

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:31:22.531ID:LIwp4NR10
食事やトイレや睡眠といった欲に対しての対処ができてないから結局はどこかで現実に引き戻される

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:32:12.625ID:0mAPO+Rra
数世代進んだら状況変わるかもしれんが少なくとも今のハードは買うだけ無駄

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:32:34.033ID:nXNakJwSd
フルダイブの技術確立されてからが本番だから

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:32:50.119ID:vZdmN7rS0
最終的には地球がもう一個できるようなもんだからな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:33:55.131ID:1IXOfLoq0
あんなゴーグルつけれねえよなwww

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:35:26.849ID:kVGhE/Icp
バカ「VRは関係ない」


ぼく「ならなんでVR環境整えてんの?」


バカ「…」

これやめろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:37:32.737ID:L53SfB/Nd
でも毎週遊ぶ程度にはVRたのしい

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:47:01.057ID:YSmALqqj0
>>14
大企業がこぞって舵を切った3Dテレビ知らないの?www

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:49:18.792ID:JWHSpfeI0
>>22
VRが3Dテレビの進化系だからな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 10:51:28.466ID:WvOYUlH+0
VRルームみたいなのが現実的なブレイクスルーのラインかな
防音室浸透してきてるしもう少しやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています