絵が上手になりたいな〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:16:23.890ID:qhVgZdG10
スクールとか通おうかな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:17:09.091ID:Cy0dbPZ7M
はいタケコプター

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:17:10.440ID:ziL8GS+a0
わかる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:18:10.498ID:jAV5U/Br0
まずは、描き方の基本であるデッサンから学ぶとよいでしょう。そして、模写のトレーニングをするのです。

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:18:29.595ID:vpJVwrbV0
それはそう

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:18:38.044ID:jAV5U/Br0
模写とは、絵を描いていて行き詰まってしまったときに、手本となるものを見て、それを真似して描くことです。

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:18:40.424ID:qhVgZdG10
>>4
もっと前の段階なんだよなー
そもそも絵を描いたことがほぼない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:20:37.264ID:daz0wTvY0
>>7
じゃあ描けよハゲ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:21:09.395ID:jAV5U/Br0
まずは、自分が好きな絵を描くこと! それから、他人に褒められることを意識するといいよ(^_-)☆ ******

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:23:47.895ID:qhVgZdG10
>>8
おう
正論すぎる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:24:18.075ID:qhVgZdG10
>>9
好きな絵が描けないよ〜
まーとりあえずかけっていう話よね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:27:02.944ID:Qdw1pBH20
単純にうまくなりたいならノウハウのある絵画教室とかにかようのはありだけど
上手くなって何したいんだって目標ないままそこそこ描けるようになっても虚無だぞ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:28:01.701ID:qhVgZdG10
わかる
描きたいものじゃなくて、コンプレックスが動機だからね

なんだろね、やる中で表したいものが出てくるといいですね…

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:30:11.184ID:qhVgZdG10
まあでも、そこそこ描ける、ようになりたいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています