ウクライナって大敗北しそうだけど、なんでゼレンスキーはこうもビッグマウス継続なんだ?wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:05:31.843ID:oqIDkft00
降伏して敗北交渉により
・東部取られる(ウクライナの半分の領土を失う)
・NATO、EU入りを絶対にしない
・核兵器保有はしない

戦争しなきゃよかった・・・とウクライナ国民泣いてるだろwww

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:18:36.905ID:7szKSM9Z0
>>29
代償はロシア国民に回るから
プーチン勝利
ロシア敗北って感じだな

多分プーチン亡き後は進攻前に戻ると思う

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:18:56.235ID:oqIDkft00
>>28
今までウクライナはタダでガスと原油をロシアから貰えてたのに
もう無理だろうな・・・これからは奴隷のように生活するしかないんだろうな・・・

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:19:18.140ID:tTIcfuqNa
>>34
いや話を変えるなって
ウクライナ国民は戦争しなきゃよかったなんて思ってないと思うぞって俺はさっきから言ってるんだけど

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:20:09.195ID:oqIDkft00
>>32
はたから見てもゼレンスキーは大失敗したのに
いまだにビッグマウスがきになって仕方がないwwww

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:20:25.556ID:+GvBd+Dx0
まぁ強制連行されたウクライナ人がゲリラ化するけどね

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:20:54.357ID:+GvBd+Dx0
>>39
東部戦線は継続だろ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:21:17.083ID:+GvBd+Dx0
東部に関しては双方に戦争やめる理由がない

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:21:45.963ID:7szKSM9Z0
>>37
逆だろ
倍にふっかけて脱ロシアってなって
慌てて2013年ヤヌコビッチ政権継続の為2/3に下げるよって言ったけど
駄目で半年後クリミア進攻
って流れじゃない?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:22:38.642ID:+GvBd+Dx0
要するに東部のウクライナ人を人質に取って有利に交渉したいんだろうけど、停戦に応じてもらえず人質粗末にしたところで制裁解除しないしな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:22:59.997ID:d9kDPmvu0
何とういうか
YouTuberとかインフルエンサーと同じ雰囲気がする

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:23:13.320ID:oqIDkft00
>>35
プー「その償いはさせる」ギロッ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:24:04.960ID:+GvBd+Dx0
>>46
じゃあもっと将軍を前線に寄越して喪失するんだな

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:24:58.622ID:+GvBd+Dx0
たとえ核打っても制圧する人員いなけりゃロシアの負けだしな

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:25:32.436ID:+GvBd+Dx0
というか国土防衛と治安維持する軍人足りてますか

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:26:11.771ID:oqIDkft00
>>38
何でだよwwww
国土の半分を失い
人口の1/4近くが難民として他国に逃げてしまい
インフラ、主要都市がボロボロに破壊され
EU、NATO入りは絶対にさせて貰えなくなり
これからは傀儡政治家の元、一致団結してロシアに償いをして生きることになり
核兵器保有せず、武器は放棄して、奴隷となり
ガス、原油は今まで通りタダで貰えなくなり
夢も希望もねえじゃんwwwwwwwwww

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:26:31.120ID:+GvBd+Dx0
>>50
なってないが

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:27:06.123ID:CkKHmwHrM
ウクライナ優勢!とかやり出した時点でもう駄目そうな感じだった

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:27:10.027ID:+GvBd+Dx0
お砂糖自給できるのに買えないのなんでだろ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:27:34.059ID:oqIDkft00
>>40
テロかぁ・・・

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:28:20.890ID:+GvBd+Dx0
今回のダメージコントロールどうすんだろなロシア
東部戦線はともかく西部戦線なんてWW2の日本軍フィリピン戦線と同じじゃん

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:28:24.640ID:oqIDkft00
>>43
ロシアからヤヌコビッチ戻るかもなwwww
ゼレンスキーは・・・海外に亡命かな?

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:28:55.959ID:+GvBd+Dx0
>>54
そりゃロシアがテロリズム国家だから当然だね

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:29:20.348ID:+GvBd+Dx0
>>56
ヤヌコーヴィチ来たら10分で政権崩壊するぞ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:29:26.932ID:JEdRk9bE0
もうウクライナって負けるが勝ち路線で進んでるじゃん

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:29:31.393ID:oqIDkft00
>>52
どこが優先なんだ?とずっと思ってたわwwww
ドンドン首都が制圧されていくwww

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:29:47.315ID:7szKSM9Z0
>>50
ガス 原油 タダじゃないだろう…
これの支払いで超揉めてたじゃん

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:30:23.795ID:+GvBd+Dx0
>>59
マリウポリにウクライナ市民はもういないってことは、奪還のもとに無差別に攻め放題だね

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:30:24.859ID:oqIDkft00
>>59
勝ち路線ってあるか?www

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:30:37.795ID:+GvBd+Dx0
>>60
逃げてるじゃん

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:31:14.288ID:oqIDkft00
>>61
タダではないが
チョーウルトラ級で安く買えてたらしいぞ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:31:19.270ID:+GvBd+Dx0
なんだ、反論ないなら俺の勝ちだぞ?

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:31:32.748ID:+GvBd+Dx0
>>65
ロシア「>>65

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:31:55.394ID:+GvBd+Dx0
ん?反論ないな
これは俺の勝ちか
意外と呆気なかったわ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:32:03.509ID:7szKSM9Z0
>>63
この世論が続くなら勝ちじゃない?
その前に再度ロシア進攻するとは思うけど

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:32:15.421ID:oqIDkft00
>>64
西部は諦めたんだろうね
東部だけ貰う気なんだろう
どうするんだろうね、家も仕事も失っちゃったウクライナ人たちは

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:32:20.849ID:+GvBd+Dx0
じゃあ以降はレスするたびに言い訳とみなして負け追加な

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:32:52.855ID:+GvBd+Dx0
>>70
ロシアへの復讐を誓って生きるだろうね
あーあ

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:33:29.130ID:+GvBd+Dx0
>>69
まず国債の利払いちゃんとやってくれないと

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:33:30.333ID:W/RvqG/Qr
すごい構ってほしそうw

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:33:45.206ID:oqIDkft00
>>69
西部はどうなるんだろうね
ゼレンスキー政権が維持されて
東部は独立区になり傀儡政権が出来るのかな?

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:34:05.761ID:+GvBd+Dx0
どうすんだろな利払い
オリガルヒがロシアから逃げ出してるけど

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:35:00.537ID:+GvBd+Dx0
>>75
東部戦線は継続だよ
このまま無限補給でロシアの軍事力を一生削り続ければいつか底が見える

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:35:02.374ID:7szKSM9Z0
>>65
?
欧州とほぼ同額で決着しなかったっけ?

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:36:33.419ID:f3holndJr
ロシアもボロボロだしついでに日本も大打撃出し誰が得したんだ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:37:43.136ID:+GvBd+Dx0
>>79
中国とインド

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:39:00.544ID:7szKSM9Z0
>>79
トルコも上手く蝙蝠成功なのかな

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 01:39:45.266ID:+GvBd+Dx0
イスラエルは結局我関せずだったわ

ほんとバカみたいだったな

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 02:07:27.644ID:AB2tDUBJ0
ロシアはずるずる続けてしまった時点で勝ちの目ないだろ
仮に経済制裁解かれても企業がロシアで商売しない
国力がかなり落ち込むの確定してる

んなわけ
経済制裁なんて国都合で制裁内容自由に変えてるレベル
日本だってロシア産海産物は未だに輸入し続けてる
戦争が終わりゃ簡単に元に戻る
EUだってロシアの資源なきゃやっていけないんだから

言うても撤退した企業の跡地にパチモノ店出してるし撤退した企業が戻ることは長らくなさそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています