スロットカーを趣味にしたいと思ったがコース5万で車体が1万とかで震えてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:35:53.030ID:WuMUk7mm0
おもちゃじゃないのかよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:37:14.958ID:DUyYaR/z0
そもそもコース設置してる店が国内に全く無い
ミニ四駆で我慢しとけ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:37:21.462ID:jsU45csZ0
大人が本気になるタイプの玩具だから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:38:35.167ID:0vuckvAs0
ミニ四駆と何が違うの

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:38:50.285ID:WuMUk7mm0
>>2
だからコースも買おうかと調べた
>>3
高いのはマジ高いんだな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:39:26.272ID:WuMUk7mm0
>>4
速度調整が任意

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:39:59.910ID:WuMUk7mm0
てかミニ四駆は小学生向けだろやだよ恥ずかしい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:41:48.227ID:d9kDPmvu0
最近のは電源線に信号乗せて
車側で出力調整するのか
古典なようで進化してるんだな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:43:12.313ID:QVwyQsOr0
ラジコンじゃダメなの?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:49:26.690ID:1RHMrWNE0
スペース広く必要だよな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/30(水) 00:50:39.969ID:1RHMrWNE0
昔11m分持ってたが久しぶりに実家に帰ったら捨てられてた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています