軋まないコイルマットレス教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:26:35.998ID:mweaclGj0NIKU
今マニフレックスでウレタンよりコイルのが寝心地良いと聞いたけど軋む音で寝れなくなるから嫌

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:27:36.889ID:rgXdvZu+dNIKU
ギシギシ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:27:46.777ID:HieGmD9Z0NIKU
定期的に向きを変える

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:27:47.757ID:uw9EfxQPMNIKU
シモンズ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:28:49.294ID:mweaclGj0NIKU
>>3
それは大前提として
具体的に何かあれば
フランスベッドは面でとらえるスプリングだから軋みやすいんでしょ?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:28:56.734ID:tKIWRf9p0
ニトリのセパレートタイプのやつ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:29:20.330ID:lsWPE9R00NIKU
無印の1番高いやつを数年使ってるけど
軋む音はまだしないな
最近面倒で向きもかえてない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:29:24.027ID:mweaclGj0NIKU
>>4
それがベストみたいだけど、安いのでも10万くらいやからね・・・

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:30:23.386ID:mweaclGj0NIKU
>>6
ニトリのレビューに軋むって書いてあった・・・
3万円のポケットコイルマットレス
>>7
どれだろう、ポケットコイル?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:31:46.897ID:lsWPE9R00NIKU
無印の高密度ポケットコイルだった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:34:27.147ID:mweaclGj0NIKU
>>10
シングルで7万円か・・・シモンズ並やん・・・

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:35:01.697ID:HieGmD9Z0NIKU
サータで事足りる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:36:34.358ID:mweaclGj0NIKU
>>12
シモンズのゴールデンバリューはどう?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:38:25.483ID:uw9EfxQPMNIKU
シモンズはいいぞ高いけど
同じの26年使ってるけど寝心地よい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:41:33.547ID:DxRQnLt/0NIKU
デブはコイルマットレスはへたるよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 20:48:14.739ID:7WH8n2W8MNIKU
さっきもマットレススレあったけどアフィ

とりあえずフランスベッドかっとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています