プラ製のスプーンフォークも有料になるけどどうすんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:16:17.473ID:KRvks0Zdd
レジ袋有料化も
生活レベルが落ちて個人の負担が増えただけで
何か環境が良くなったか?海上のゴミが減ったんか?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:17:27.054ID:RSRBaYOcd
それまでプラ製品にかけてた金浮くんだから商品安くなれば誰も文句ないんだけどな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:18:33.110ID:7A1zYqe2p
買えばいいんじゃね?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:18:58.389ID:KRvks0Zdd
>>2
メリットがひとつでもあるならまだ分かるけどな
デカいデメリットしか無い
頭狂ってる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:19:33.757ID:li4WrJlE0
そもそも要らない

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:20:05.958ID:0rtEn2yO0
プラ製のスプーンフォークも有料になるっていうことはつまりプラスチック製のフォークが有料になるんですよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:20:45.114ID:0JLgMazT0
アホちゃうかと思うけどレジ袋みたいにあらゆる小売に影響するわけじゃないから反対の声の総量は小さそうでかなしい
コンビニとかでしょ?贅沢品じゃん?べつによくない?みたいな風潮があるというか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:21:14.318ID:7bxqX6OQ0
袋買う人減ったしゴミも減ったんじゃね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:21:48.895ID:s5kcNFspp
今までやってきたサービス全部有料にすればいいんじゃね?
箸も有料にしてバーコードつけて売り場に置けば
レジで毎回やる「お箸つけますか?」「箸なしでどうやって食えってんだよ」とかの
無駄なやりとりがなくなってストレス減る

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:23:40.120ID:vpzNxFk/0
少しは喫煙者の気持ちがわかったか?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:24:56.804ID:Tnr3tH0Rp
>>10
???

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:25:17.555ID:Hix/OIRe0
でも上げ底容器に割かれるプラスチックはどんどん増えてるよね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/29(火) 11:30:06.554ID:4fwMBLZCd
スプラトゥーンに見えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています