HTMLある程度理解できたから掲示板開設しようと思ってるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:59:42.447ID:dQAd2D+U0
どう思う?
さすがに今時流行らない?

0002以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:00:08.868ID:v68DOygj0
やれば分かるじゃん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:00:27.682ID:iwI91RFu0
キリ番げと

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:01:41.086ID:BaP7QVBO0
HTMLってどうやって学習したの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:02:02.544ID:guduVXy+0
そもそも誰も来ないんじゃね?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:02:43.643ID:pPgU7f2w0
CGI使え

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:02:50.460ID:3Ticofe70
DBは何使うつもり?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:03:57.848ID:guduVXy+0
母音の方が気持ちいいぞ


ふぅw

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:03:58.681ID:B370oCEc0
html5ってどう変わったのよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:04:11.427ID:guduVXy+0
誤爆w

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:04:56.615ID:ffpTEMoD0
>>9
放棄

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:05:45.470ID:0GTY2yI40
PerlかPHPできねえと掲示板無理だろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:05:56.880ID:dQAd2D+U0
>>4
独学で分からない所調べた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:06:34.486ID:dQAd2D+U0
>>12
そうだった
PHPも勉強しないとなぁ…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:07:08.176ID:ffpTEMoD0
HTML 4でバグがあるらしいのだが、何が問題かわからない

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:08:13.590ID:lnCG0eH00
CSSってのは必要ないの?知らんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています