空気清浄機ってかったほうがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:25:09.337ID:911FEIn70
臭いとかホコリとかそんな取れるの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:25:45.258ID:xavCVZ2N0
花粉症なら買っとけ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:25:45.457ID:klhWHV1+0
持ってるけど分からないけど

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:26:18.193ID:EjV/bpS/0
象印の空気清浄機マジで最強すぎる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:26:19.161ID:3S+7859T0
ホコリはフィルターにものすごくついてるから役に立ってるのかなと

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:26:57.704ID:6lOa07mu0
掃除が面倒ならいんじゃね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:27:43.623ID:911FEIn70
一人暮らしでタバコも吸わないんだが、空気綺麗になってる感でる?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:27:50.947ID:Fm4GlR2/r
どこからともなく湧いてくるホコリを吸ってくれるよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:28:04.454ID:2Y01NYGN0
気休めな気がする

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:28:51.349ID:q5n79sj60
ペットがいるなら買っとけ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:29:09.613ID:LCQFglvh0
シャープのプラズマの奴は良い感じ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:29:50.318ID:EjV/bpS/0
プラズマクラスター(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)


ナノイー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:30:18.305ID:911FEIn70
>>9
こういう意見って多いんだろうか?
一度買ったら手放せないものなのだろうか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:30:19.638ID:9C/GVAQG0
加湿器もついてるやつ買えよな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:31:09.887ID:TDGHWxaB0
昔タバコ吸ってた頃テキトーなやつ買ってみたけど微妙にうるさかった
多分今のやつはもっと静かなんだろうと思うけど

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:31:57.782ID:EjV/bpS/0
加湿器は別で買うのが常識だよ(笑)

一体型買うとか知的障害者かな???

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:32:12.651ID:6lOa07mu0
細かいホコリをある程度とりのぞけるでしょうね
PCも1年まわしてたら微細なホコリがたまってるわけで

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:33:28.134ID:9C/GVAQG0
>>16
一体型にせんと邪魔やん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:34:02.668ID:EjV/bpS/0
高温多湿な日本で加湿器付きの空気清浄機買うバカwwwwwwwwwwww

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:34:34.444ID:TDGHWxaB0
>>19
でも日本には四季があるから

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:34:45.618ID:6lOa07mu0
湿度があがった状態で空気の流動がとまると高確率でカビるだろうね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:34:54.896ID:R/imbzGB0
音がうるさくて落ち着かない
買うなら音が静かなやつがいい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:35:38.575ID:9C/GVAQG0
>>19
冬で暖房つけると湿度30%切るわ
その時期しか加湿器使わないけど

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:35:50.405ID:Ec5nvMHp0
>>12
亀山品質(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

よりブランド価値があったね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:36:35.519ID:Nwc/mBNS0
象印()



これ貧乏人がワンルームで使うやうやんw

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 22:38:23.601ID:EjV/bpS/0
>>25
これはエアプ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 23:22:26.426ID:uAyTCvMu0
消臭剤とか制汗剤整髪料には反応する癖に本当に不快な悪臭には反応しない糞センサー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています