どろろとかいう、手塚治虫が白土三平や水木しげるをパクって失敗して打ち切られた漫画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:10:49.861ID:FsbK07Ava
設定とキャラはいいのに

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:11:57.570ID:9E4mUfkb0
リメイク面白かったじゃん
opもedも良き

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:13:23.259ID:H9/qeMA4d
妖怪漫画のヒットが悔しくて俺も描いたる!ってなったんだっけか

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:14:03.629ID:zfCi9aPY0
失敗したの?
当時もアニメ化してるし飽きてやめただけじゃね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:14:15.864ID:x2vtYy0R0
手塚の嫉妬パクりを歴史年表にする意味はありそうだな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:15:31.870ID:mXeES/hHd
リメイクウンコ
白黒アニメのどろろを途中でテコ入れして子供向けにせず、初期のノリのまま最後までやってくれたら最高だった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:15:39.343ID:nprxdubL0
どろろはマダラのパクり

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:16:15.976ID:2sGU3u/Sa
なんか絵が苦手だわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:16:33.215ID:W0umlmkOd
そんなこと言ったらどろろをパク・・オマージュしたMADARAの立場がないだろ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:18:05.823ID:2sGU3u/Sa
元ネタは古事記の蛭子神やろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:18:55.291ID:pgserGF7p
敵を倒すごとに弱くなる主人公という発想は凄い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています