ぼく「趣味は映画鑑賞」敵「ショーシャンクの空に見たことある?」ぼく「ないけど」敵「・・・w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:48:03.002ID:Rz09+t040
敵「スタンド・バイ・ミーは?」

ぼく「・・・ないけど?」

敵「グリーンマイルは?w」

ぼく「ないけど!」

敵「あ、そうなんだw」


なんなのこいつ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:50:06.206ID:Rz09+t040
>>3
ないけど?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:50:16.448ID:WL0rxqdda
アベンジャーズ...ボソッ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:50:27.888ID:Rz09+t040
>>5
チャーリーとチョコレート工場

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:50:56.138ID:C4TmvbWp0
敵「itは?クージョは?クリスティーンは?スティーブン・キングは殺せないは?」

そいつ単に熱狂的キングファンなのでは???

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:51:00.116ID:oDp3Gfy80
趣味ってのは言外に詳しいってのも含まれてるんだよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:51:16.306ID:nk5OIkgmM
流石にアルマゲドンぐらいは見たことあるだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:51:52.334ID:Rz09+t040
>>14
ないけど?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:52:21.717ID:Rz09+t040
>>10
シーサイドスクワットならある

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:52:44.083ID:2D6a0Q9R0
最近アマプラでみた「プリズンエスケープ 脱出への10の鍵」がまあまあおもろかったからおすすめ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:52:54.466ID:A17eE+2x0
ショーシャンクとかいう過剰評価映画

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:53:09.283ID:oTd3DWWOa
なんだよそのラインナップ
趣味は映画鑑賞じゃ無くて金ロー鑑賞の間違いだろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:53:10.541ID:MwYX3g3w0
>>16
ただの海辺にいる健康的な奴じゃん

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:53:37.997ID:Rz09+t040
>>12
ぐぐったらマジだった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:54:16.947ID:hfHWe+Qvd
>>20
笑う

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:54:20.786ID:M9Wo1oQR0
シザーハンズは流石に見ただろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:54:27.953ID:Rz09+t040
>>17
このまえウォチパーティーでみた

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:54:42.222ID:Rz09+t040
>>19
映画鑑賞だけど

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:54:58.423ID:Rz09+t040
>>23
あるけど

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:55:21.603ID:C4TmvbWp0
>>21
まぁスタンド・バイ・ミーとスティーブン・キングは殺せないは個人的にオススメだから機会があったら観てくれよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:55:25.199ID:MWO1rpI5a
>>25
ならもっとちゃんと「映画」を見ろよ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:55:45.214ID:Y6irRnwL0
ハングオーバー笑えるからおすすめ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:56:57.222ID:AyzHR9nf0
映画と定義される全体数からの割合で言えば無名作品の方が圧倒的に多いしな
むしろ無名作品のほとんどを知らない奴は映画じゃなくて話題性が好きなだけだろっていう

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:57:15.775ID:Rz09+t040
>>27
わかった

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:57:31.633ID:Rz09+t040
>>28
見てるけど

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:57:40.293ID:Rz09+t040
>>29
見てるけど

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:57:53.654ID:XAZKt6r90
趣味なんだからどうでもいいだろ
ドライブが趣味って言ったら北海道一周の経験求められるか?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:58:20.070ID:SXY4bXiwM
キングなら最近見たドリームキャッチャーがキングらしくて良かった

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:58:31.936ID:BTuVfTFbd
よく居るよな〇〇観てないのに趣味とか言うなって奴
本人が楽しんでるならそれは趣味なんだから好きなの観させろ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:58:32.208ID:8kgd/VWe0
映画鑑賞とかアニメ鑑賞でマウント取るのは無理があるよな
好みは人それぞれなんだし

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:59:19.572ID:V516/bSfd
敢えて聞くなら1週間に何本見るの?くらいか

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:59:20.879ID:dcQydTfud
ミストは?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:59:22.252ID:Cd3EDSc80
マイナーなの知ってる俺カッケーw
流行りや知名度高いのだけ見てる奴は浅いwww
俺はお前らパンピーとは違うコア層なんだよ感出してくる香具師って本当に気持ち悪いから
相手にしない方がいいよ。

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:59:55.968ID:gBqyeViqr
>>16
>>20
今日イチのレスだなwww

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:00:32.979ID:C4TmvbWp0
>>39
ミストはキングらしいホラーだと思うけど作りが微妙にチープなのがなぁ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:01:37.353ID:Rz09+t040
>>38
5本くらいかな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:01:50.014ID:Rz09+t040
>>39
あるけど

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:02:24.538ID:S9oeqAgm0
>>24
かわいいw

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:03:03.037ID:mf5G6Ye40
俺も映画好きだけどそこら辺観たことない

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:03:04.137ID:nk5OIkgmM
>>34
不要だよ
サッカーが趣味でも実際にサッカーしたこと無くていいし
絵画が趣味でも描いたこと無くてもいいし
登山が趣味でも山に登ったこと無くてもいい

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:03:58.833ID:obI2Hd+5d
趣味で貶してくるやつなんて普段どんな扱い受けてるかくらい分かるだろ触るなよ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:04:49.242ID:QK/ULwnva
普通は「どんなジャンル見るの?」から入るからそいつは間違いなく敵

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:05:04.923ID:zSLwQNFda
>>40
わざわざ趣味って言うぐらいには趣味にもしてないこそらの一般人以上は見てあって然るべきだろと思うがね

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:05:59.281ID:C4TmvbWp0
映画って特に好きなジャンルで別れるもんな
ホラーならNetflixのめぼしいのほぼ見尽くして2周目に入ってるくらい観てるけど名作なんてほとんど見たことねーや

パラサイトもドライブ・マイ・カーもたぶん観ずに終わる

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:07:01.291ID:m/OHIM8Er
話のきっかけにその辺のベタなメジャータイトル上げるのが普通だと思うが何に怒ってんだ?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:07:14.822ID:GVflQ2fYa
スタンドバイミー好きだけどあれを今の子供に勧めるのはもう価値観違いすぎて無理だろうな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:10:50.091ID:8I291FBu0
>>16
パロディAVかな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:15:49.833ID:hfHWe+Qvd
どの趣味でも古参はウザい

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:16:44.638ID:M7MqEYafa
にわかの癖にドヤ顔で趣味ですッ!とか言っちゃう方が悪い

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:25:50.889ID:wtEFPMZi0
彼女がゾンビになる前の3日間

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:31:57.448ID:zunN7d2b0
シーサイドスクワットwww

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 12:40:20.197ID:EhJstdTe0
>>12
映画版はクジョーな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています