【速報】ドライブマイカー国際長編映画賞受賞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:32:36.466ID:5fGmkKi20
脚色賞も取れそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:34:21.786ID:Kc/jW4V00
へー

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:34:50.596ID:dWKpPKeq0
知らんかったけど原作村上春樹なのか
面白いの?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:35:27.622ID:RvctL5HF0
>>3
映画好きじゃなきゃ面白くないからやめとけ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:36:05.527ID:5fGmkKi20
>>3
小説を普段から読む人には面白いぽいよ
小説みたいな作りになってるらしい
何でも映像化するんじゃなくて、視聴者に解釈を任せる演出が多いとか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:37:32.445ID:dWKpPKeq0
へー観てみたいな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:38:24.160ID:RvctL5HF0
ちなみに原作要素は2割ぐらい
後はずっと演劇の稽古シーン

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:40:34.648ID:5fGmkKi20
>>7
うそつくのいくない
車に乗ってるシーンが3時間のでで50分らしいぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:42:54.999ID:RvctL5HF0
映画二回見たし間違いない
骨格としては原作通りだけど
ほとんど演劇シーンだよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:43:36.007ID:5fGmkKi20
>>9
さっきテレビで3時間の中で50分は車に乗るシーンだって言ってたぞ
ストップウォッチで計ったって

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:45:38.190ID:RvctL5HF0
いやお前観てないんだろ?
車に乗ってるシーンが全部原作通りじゃないよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:45:47.829ID:5fGmkKi20
まあ、脚色賞もとれるんじゃって言われてたから原作とは違うってことなのはそうなんだろけど

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:47:48.160ID:5fGmkKi20
原作がずっと乗車してるとして、50/180は2割じゃないじゃん

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:48:35.440ID:RvctL5HF0
だからさ
乗車シーンがまるごと原作通りじゃないんだよ
まず映画観てから反論しろよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:49:16.079ID:lnI7xLbCM
あのさ…

西島秀俊って演技上手いか?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:49:25.046ID:5fGmkKi20
いや、じゃなくて8割が演劇シーンってのが違うんじゃねって言ったんだけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:49:52.151ID:5fGmkKi20
>>15
ぶっちゃけうまいと思ったことはない

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:50:26.537ID:VcB3lQ440
https://momotheater.com/movie/120/
☝ドライブ・マイ・カーの見直し用

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:50:59.477ID:YtZort0E0
おくりびとも取ったやつか

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:51:03.873ID:5fGmkKi20
うまいと思ったことはないけどただのイケメンじゃない味がある俳優だとは思う

ちゃんとうまくて味のある柄本明とかの方が好きだけど

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:52:21.417ID:RvctL5HF0
>>15
しかも演出家で棒読みを強要する役というね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:53:21.796ID:lnI7xLbCM
キムタク以上に全て同じ演技にみえるわ…

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:54:21.478ID:5fGmkKi20
分からないけどそういう棒なのがまた評価されたってのがあるのかもよ
日本人ってそういうイメージなんだよ、海外からは
Giri Hajiっていうネトフリ海外ドラマもに主人公はそういうイメージだから抜擢されたとのことだし

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:55:22.570ID:UVJcwC6ua
>>23
字幕だから棒読みでも不都合がないんだろ
むしろいかにもな熱演が字幕の映画では邪魔になる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:55:51.813ID:RvctL5HF0
でも作品の空気感に合わせてるから下手だとは感じないな

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:57:52.385ID:5fGmkKi20
>>25
まあ、そういう役だったらそりゃいいんだけどね
でもイケメンすぎるんだよねw
完全にイケメンおじさん俳優ってイメージになっちゃってるもん

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:58:11.625ID:5O3EVpBN0
まじで?

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:59:19.846ID:5fGmkKi20
>>27
まじで
脚色賞も濃厚だって言われてたけどそれは逃したらしい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:00:53.211ID:YtZort0E0
声や見た目のせいでそういう役しかやらせてもらえないんだろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:03:12.257ID:5fGmkKi20
>>29
一応、きのう何食べた?はやってるしはまり役だけどコメディーシーンはやっぱり合ってない感がある

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:04:53.738ID:RvctL5HF0
やたら泣き叫ぶ演技ばかりの日本映画ドラマでは貴重な存在だと思うが

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:05:59.661ID:5fGmkKi20
>>31
俺そういうシーン好きなんだけどなあ

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:21:05.108ID:ZupZW8TSH
ジャップって本当に白人様に褒められたいんだなw

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 11:31:45.468ID:HGYF6T8Ad
>>33
こういうやつ邦画叩き棒にパラサイト使ってそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています