VIPのお前らに相談したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:07:41.518ID:jza34azQ0
月3万でやりくりしないといけないんだが近くのコンビニ使うのは甘え?スーパーが100メートル遠くて面倒なんだよ…

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:08:09.830ID:sGVIzkCkr
どういう流れを狙ったスレなのかな

0003VIPPERな名無しさん2022/03/28(月) 10:09:02.166ID:a4NLIMfj0
馬鹿っっwww

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:09:04.934ID:hjfB/a6W0
100メートルくらいで何言ってんだ…?
3kmくらいは余裕だろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:10:11.413ID:jza34azQ0
>>4
そっかあ
スーパー行けばいいんだな?

0006VIPPERな名無しさん2022/03/28(月) 10:10:27.814ID:a4NLIMfj0
こんびにで150えんのりょくちゃをかいました。すーぱーで90えんでした。どっちがどれだけやすいかな?もとめてみよう!

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:11:35.714ID:/E1SCsLJ0
食費だけで3万ならコンビニでもいけるだろ
俺はいける

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:12:24.570ID:jza34azQ0
>>6
そりゃスーパーが安いけど100メートル遠くて面倒なんだよ…

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:13:06.560ID:jza34azQ0
>>7
スーパーだと100メートル頑張れば安くつく

0010VIPPERな名無しさん2022/03/28(月) 10:13:51.030ID:a4NLIMfj0
>>8
じてんしゃってしってる?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:15:15.273ID:7wCLciDE0
100mとか徒歩でも誤差レベルだろ
週1で1週間分買いこむとかだと帰り道がちょっとつらいかもしれんけど

0012VIPPERな名無しさん2022/03/28(月) 10:15:34.093ID:a4NLIMfj0
>>8
あのなぁ小4だが5kgの荷物持って1km往復2km歩いてるんだよ。甘えんな。

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 10:16:40.299ID:mX1fbVdza
100mってダッシュすれば9秒やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています