ニートって何が悪いんだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:24:32.968ID:IkryOHC+a
親の脛を齧るなと言われるがどうせ相続して自分の物になるんだから別によくね?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:25:07.321ID:V0mcUWFQd
それは親が決める事だから聞いてみたら?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:25:09.986ID:4Myyv7fy0
それならいいと思う

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:25:41.745ID:/3vIjDGw0
勤労の義務

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:25:44.776ID:oYAtoWA7a
労働の義務(任意)

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:26:09.652ID:o0Dusuv80
親の資産管理してるならそれは仕事だから良いけど浪費してるだけでは働いてないからじゃない?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:26:47.222ID:+F1ZSj1Ed
>>1
現実見ろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:26:49.072ID:AhqoCrEO0
そもそも親がスネかじっていいって言ってたの?
その親の資産はお前に相続させるって言ってたの?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:27:13.238ID:Lb7OGZhI0
明治の頃に仕掛けただけやで
独り立ちしないとダメみたいに思わせて国の内需拡大を狙った

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:28:05.033ID:IkryOHC+a
ニートが悪と言ってる奴って自分が苦労してるのに不幸だから楽してるニートが許せないだけだよな
みっともない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:28:12.299ID:KU6BK3mh0
金があるならいいよ
金がなくてナマポ貰うようなのは社会にとってクズやろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:28:49.428ID:o0Dusuv80
>>4,5
勤労または学業の義務と納税の義務があるよな
この義務を怠ると国というシステムに入れないと言うだけで保険や役所を使わないならニートも問題にはならないって話だ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:29:36.116ID:iMOCQEadM
悪くないよ別に
節約すりゃ犬飼うより時間も金もかからんからな
しかも節約重視の家事させてりゃ寧ろプラス

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:31:13.358ID:3GE+me8P0
別にいいんじゃない?
両親と親族に一生面倒見てもらえばいいじゃん

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:31:51.381ID:2ktTi6C7M
>>12
勘違いしてる人多いけど民法上の契約と違って憲法下では義務と権利は交換条件になってないんだなあこれが

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:32:16.075ID:2TN6tL6P0
親がニートでも良いと言ってるならその通り
親が働けって言ってるのにニートやってるならそりゃ悪いわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:32:48.458ID:vAocq18xd
>>13
ニートは動物と同じ扱いかよ草

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:33:56.936ID:/3vIjDGw0
>>12
道路を使ってない奴は居ない
本人は引きこもりでも、親がエサを買いに行ったりネット通販を使ってるなら間接的に利用してる訳だし

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/28(月) 09:35:13.129ID:uJ4AYIIxa
親がそいつより稼げるなら世話でも留守番でもウィンウィン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています