いまだにリモートワークじゃない仕事してるやつwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:13:28.347ID:kW4oCPv/a
転職したほうがいいよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:13:51.324ID:ZGUxuEXFd
医者は?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:14:17.589ID:iA4rcRBDa
スーパーの店員なの😭

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:14:54.430ID:kW4oCPv/a
>>2
医者も勤務医辞めて開業した方がいい
勤務医の待遇の悪さはコロナで身にしみて分かったはず

リモートではないけど、開業なら自宅を仕事場にできるしな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:15:19.727ID:HYoGtXv4M
うちの会社だと教育がネックみたいやな
リモートワークだった今年の新入社員あんま出来よくないらしいわ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:18:18.134ID:kW4oCPv/a
結局リモートにならない会社があるのも、ブラック企業があるのも、賃金が上がらないのも辞めないからなんだ
みんなガンガン辞めればリモートになるし、賃金も上がる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:38:54.453ID:S/3+Zoef0
新入社員にとっちゃ社会経験なくリモートやらされたらサボり放題の天国に思えるだろうからな
自主的に勉強とかしようと思わんやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています