宗教やってる人達ってさ、何かメリットあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:08:28.642ID:XfRsixa80
入信者増やせば金が入るとかあるの?
ただお布施だなんだで金取られるだけ?
だとしたらなんでやるんだろう?
メリットあるなら宗教入信もありかと思うがなんもメリットなくね?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:09:12.679ID:2u8hMHQT0
仕事くれる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:09:16.037ID:BaVxgVXxr
毎週宗教行事に参加するのめんどくね?俺はそれが嫌でキリスト教辞めた

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:09:24.569ID:VouQnpU8d
そこまで興味あるなら本職に話聞きに行けよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:10:12.540ID:wqhW3zsw0
なにかあっても他人のせいにして自分だけ救われると思えるぞ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:10:18.905ID:XfRsixa80
>>2
マジ?割良い仕事なら良いかもな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:10:38.763ID:qR3paOII0
趣味の集まりみたいなもんだろ
コミュ障でも同じ宗教の話してたら会話が成り立つ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:10:49.759ID:XfRsixa80
>>4
本職に話聞きにいったりなんかしたらしつこくつきまとわれそうじゃん

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:11:21.038ID:09HQMJnod
自営だと横の繋がりでなあ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:12:08.282ID:XfRsixa80
>>9
自営だと横の繋りで仕事が円滑になったりすんの?ならありだな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:12:47.853ID:IUlBxGCe0
死後に楽園に行けるんだぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:13:08.133ID:xs2C3QUs0
集団作って個人を獲物にしてしのぐっていうのは人間が社会を作ってからずっと行っていること
国家という集団のなかに別の価値観をもつ集団を作って国家を食い物にする行為がどういう印象を与えるか?
それらを指したのがカルト宗教というもの

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:13:23.423ID:/LDrULKv0
共通の理念の元に集うことができるから
異性関係・ビジネス関係なんでもことが進みやすい
趣味の集いにだって似て通ずるところはあるだろう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:14:08.744ID:8Xow3PHA0
信仰にメリットとか必要か?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:14:17.999ID:L1exGkJid
社交場、人脈作り、生きがい、救い、自己肯定感
こんなところなんかなあ

0016プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/27(日) 19:15:18.870ID:EHmvsxrH0
そもそも損得勘定で考えるのは生臭だろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:16:19.876ID:XfRsixa80
なるほどなぁ
ニートが教団入ってもメリットないよなぁ?
その集団の中で自分に合った仕事を与えてくれて金もらえるなら興味あるけど
そういう宗教にハマるのって意外と偉い人とかのが多いんだろうか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:16:49.605ID:xudDjTtQ0
学歴高い人は宗教入らないからな
全部科学的考察するし

0019プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/27(日) 19:17:23.697ID:EHmvsxrH0
>>18
オウム真理教「‥‥」

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:17:24.307ID:XfRsixa80
>>14
宗教にハマるやつはどんな理由からハマるんだろうと気になってな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:19:48.697ID:BcDyl/a1K
死んだら処女ハーレム貰えるのはイスラム教だっけ?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:20:09.617ID:qR3paOII0
経営者って似非科学系の新興宗教は言ってること多いよな
フリーメーソンとかもまあ宗教団体みたいなもんだしな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:20:41.661ID:qR3paOII0
>>18
科学者は割と宗教信者多いと思うぞ

0024プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/27(日) 19:20:41.862ID:EHmvsxrH0
>>22
まあじゃなくてガチガチの宗教団体だろフリーメソンは

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:20:52.702ID:q+VG/0dJ0
メリットというより
生きる指針がもらえるから楽ではあるよね

生きることに悩みがちなひとやら
考えすぎて気鬱になってしまうひとには最適とおもうよ

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:21:33.528ID:qR3paOII0
>>24
あそこは特定の宗教に帰依することが条件ではないから

0027プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/27(日) 19:22:25.644ID:EHmvsxrH0
>>26
えなにキリスト教じゃないの

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:22:48.558ID:XfRsixa80
>>25
生きることに悩んでる人って金で悩んでる場合も多いと思うんだけど、宗教入ることによって金むしりとられちゃ元も子もないじゃん?
そういう部分すら考えいたらず入信してしまうんだろうか

0029プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/27(日) 19:22:50.778ID:EHmvsxrH0
って調べたら友愛結社とかいうワケワカメな名前なのなwww

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:23:41.282ID:9270xU3p0
宗教は自信を持つためのもの
普通は色んなものを覚えて考えてこれ以上ない最善を以て自信にするけど
宗教は「神様が守ってくれるから大丈夫」で精神的な蟠りを無くす

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:25:15.061ID:qR3paOII0
>>27
メーソン自体はキリスト教系だろうけど
所属する人がそこに帰依するわけじゃなくて
何らかの宗教に入っているということが条件になるだけらしい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:26:07.999ID:abOpRduo0
お前ら「友達いない コミュニティに属せない
幸せを感じられない 生きがいがない」

↑すべて宗教が解決する

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:27:27.653ID:s4Kgago90
日本のファッションってガチガチの宗教じゃないか?
流行りに踊らされて好き放題に服を買わせられてる奴が海外よりも多いらしいし
その原因が人目を気にして不安になるのを防ぐためというのも宗教として妥当な理由だし

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:28:22.012ID:yj+9EvbN0
生きてると経験から自分の生きる指針ができるけど、それって凄くしんどい思いしながらできるじゃん。でも宗教があればこういう考えで生きていけば良いんだよ〜って示してくれるから楽なんだよ。不安軽減だよね。

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:29:19.029ID:P+syq4EY0
心の支えか

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:30:28.112ID:XfRsixa80
そんじゃあ金を欲してるニートには無縁ってわけだな宗教は

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:31:44.361ID:WTkWCOd70
俺が2社前に働いていた広告会社は創価学会と繋がりがあって
収入のほとんどが選挙関連の中傷ビラ撒きからきていたな
アレなかったら秒で潰れてるわ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:32:35.999ID:q+VG/0dJ0
>>28
まあ
お金がすべてではないって考え方が一般的な宗教の方向性とはおもうので
お金への執着を捨てるって意味でお布施をするとか
来世はお金持ちになるためにお布施をするとか

そういう考え方の転換の仕方を教えられるんやない??

個人的には
お金がすべてではないという教え方はすきやけど
そのために教団にお金払うのは意味がわかんないけどね笑

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:33:42.739ID:WuGWlvov0
宗教には入ってないけど神仏は信じてる
好きな神?今のとこはいない

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:33:48.098ID:kWkpg0Xg0
集団を作って迷惑をかける事によって周囲が理不尽な要求をされないよう便宜を図ってくれるようになる

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 19:48:55.434ID:or+Zhu/Bd
学会さんのお葬式に行って思ったこと
宗教家って葬式ガチ勢だわ
お経はみんなで大合唱でまるでフェスだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています