年収247万俺(5年目)「この会社給料ヤバくないっすか?」先輩「業界じゃ最底辺だね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:15:30.950ID:197iZWdsp
年収247万俺「ちなみに先輩って確か15年目なんですよね? 年収どのくらいか聞いても大丈夫ですか?」
先輩「えええー 言いたくないけど…まぁ、300は超えてるかな」
年収247万俺「たしか結婚してましたよね?…生活大丈夫なんですか?」
先輩「まぁーーきついねーー 管理職だから残業代も出ないしね」
年収247万俺「まじですか…」

15年で300超えてるくらいってやばいだろ
なんでそんな頭おかしい会社が存在してんだよ
ふざけんなよマジで

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:16:02.539ID:dwv2P/Q+0
そこ選んだ自分の責任やん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:16:13.640ID:0isJIzvl0
アルバイトじゃん

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:16:17.340ID:uC0dMU/ha
なんでそんなに在籍してるんだよ
転職しろよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:16:25.554ID:TO2qsmWR0
転職しろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:16:31.904ID:pKUmJSSrM
安心しろ、その年収がスタンダードになる

0007ちくわ2022/03/27(日) 17:16:45.860ID:wZHhScjz0
早めに気が付けてよかったな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:16:50.070ID:NVpDRZ5s0
うーん、まぁ上位20%ってところだな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:17:06.639ID:UkMaFRpZ0
早く辞めろ馬鹿

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:17:26.147ID:nULkpxIfa
最低賃金では?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:17:42.471ID:7tIha+WwM
文字通り見てるだけの仕事ならそれでも良いけど

0012中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:17:52.256ID:cQT4QMr5a
俺の3分の1か

大変だなぁ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:18:14.237ID:WByXs6xTr
何回年収247万って書くんだよ
誇りに思ってるんか?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:18:16.527ID:0+O0vTUc0
地方だとしても低いな

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:18:22.698ID:rdZQj20Kd
普通なら新卒1年目で350万円はもらえる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:18:25.204ID:YfkpCmVD0
15年で350程度とかなんで転職してねーんだ

あたおかすぎる

0017中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:18:32.809ID:cQT4QMr5a
>>13
198万なら誇れるのに

中途半端だよね

0018中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:19:00.671ID:cQT4QMr5a
>>15
君の普通の定義

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:19:14.945ID:usp2Xt4c0
関東なら転職しろ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:20:02.192ID:/Uv5FPrl0
いまの日本なら好待遇だろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:20:32.936ID:ElrTNCAP0
俺これくらいだったから転職するって言ったけど「貰ってるほうだよ」って言われて死んだ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:20:34.023ID:nuzcFl9p0
MARCH以上の年収とF欄の年収と高卒の年収比較みたいなのないのかな

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:20:42.528ID:3cPLuK/g0
うちのバイト以下だな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:21:18.466ID:z4AVrf0t0
手取りの間違いだよな?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:21:39.141ID:yu1O/9Nm0
そういう底辺が沢山いないと世の中回らないからしゃーない
庶民は上級国民が幸せに暮らせる為に低賃金重労働してる奴隷みたいなもん

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:23:21.476ID:M/MyB2K00
なんで働いてんのw

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:23:39.533ID:dJrkJayja
どんな業界だよ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:23:46.366ID:BtaA2J490
前いた会社は交代勤務の夜勤ありの人たちでさえ月30時間残業してようやく地域の平均年収って聞いてかわいそすぎると思った

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:24:28.412ID:aiUISnV/a
ヤバすぎだろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:29:10.837ID:DEG6X6P70
マーチで大手だけと新卒1年目で380万だったぞ冬ボーナス3.5ヶ月出たし

今7年目で750万

お前もその先輩もコンビニのバイトなの?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:30:21.950ID:0ei136C9M
転職活動するだけならタダですよ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:30:26.961ID:DEG6X6P70
>>18
大企業の普通定義

【男性・大卒・大企業勤務の会社員「給与推移」】
20〜24歳:3,521,700円
25〜29歳:4,815,400円
30〜34歳:5,912,800円
35〜39歳:7,045,800円
40〜44歳:7,842,600円
45〜49歳:8,674,600円
50〜54歳:9,763,100円
55〜59歳:9,432,600円
60〜64歳:6,107,000円
出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』より算出

0033おっとっと(東京都)2022/03/27(日) 17:31:29.235ID:+f9ldXZR0
中卒の日雇いドライバーが年収500くらい

0034中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:31:40.791ID:cQT4QMr5a
>>32
へー

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:32:04.015ID:kPuPcPy+0
ベトナムとかの会社か?

0036中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:33:13.880ID:cQT4QMr5a
>>30
学歴は関係ないかと

ワシ
中卒自営毎年年商3800万くらいを推移(手取り800万)

0037中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:35:10.382ID:cQT4QMr5a
>>32
ガキの頃から頑張って
働き始めてからも仕事一筋で日本の根底を支え続け

それで最高額が1000万ぽっちなら
やる気無くなるのも無理はないと思う

普通ってなんだろ?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:35:39.518ID:RKtFkGh/0
隙あらば自分語り

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:35:40.684ID:zf/NbubV0
>>36
学歴は関係ないと思うが自営と雇われを比較するほうが的外れだと思う

0040中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:36:05.447ID:cQT4QMr5a
>>39
おなじやで?

0041中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:38:16.593ID:cQT4QMr5a
>>39
自営か雇われではなくて

社会からの依存度(必需品度)で語ってくれたら助かる

味の素サイコー((*´◒`*))

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:40:31.923ID:2ANBCDcw0
隙見せるな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:40:41.636ID:H6Y/+1230
頭おかしい会社で働く頭おかしい社員が存在するから
共存共栄ってやつよ

0044中卒プラ工場2022/03/27(日) 17:42:00.980ID:cQT4QMr5a
>>43
さっきぶり

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 17:57:20.329ID:9Ch/2K/e0
年収0円の自分からしたら大金持ちなんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています