化学できる人来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:53:17.265ID:Hv0ZNhrEa
家庭教師バイトで解説頼まれたんだがわからん
誰か教えてくれ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:53:36.195ID:Hv0ZNhrEa
この問題なんだが
https://i.imgur.com/rRd2bS3.jpg

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:54:48.285ID:oC5RdphD0
ヤフー知恵袋でやれ

0004棚町は俺の嫁2022/03/27(日) 12:55:02.309ID:BI5MbvGe0
金返してやめろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:55:50.810ID:Hv0ZNhrEa
始めの段階でメタン36mL溶けてるってことか?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:58:30.215ID:BCZB8U3QM
2だな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 13:00:56.456ID:tQAZdnHm0
擦動部にしっかり気密性もたせるって相当高度な技術だな
特許取ってその金で食っていけ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 13:03:57.740ID:Dvx58ZTI0
計算してみたら152になったけど違うんかな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 13:06:26.559ID:Dvx58ZTI0
すまんちげーわ 176だったわ

564/2=282

282-264=18

(564-18*2)/3=176

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 13:07:09.813ID:/tKmVd7Pr
あーこれボイルシャルルの法則(適当)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています