日常ものアニメ初心者だけどきらら系の洗礼を受けた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:37:34.208ID:AcQupRqH0
らきすた、邪神ちゃん、ガウリールドロップアウト、メイドラゴン辺りは楽しめたんだよ 
そしてまちカドまぞくを見たんだが異質さを感じたわ
雰囲気がふわっとしてて実際テンポ遅めでギャグも薄味
3話まで見たけど合わなかった
シャミ子の先祖が出たけど特に変わらなそうだし

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:39:40.963ID:pxRtCDPn0
まちカドまぞくは展開結構しっかりしてる気がするけどアニメ版は結構引き伸ばしてるからテンポ悪いのかもなあ
正直3巻までやってほしかった

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:41:47.398ID:AcQupRqH0
>>2
他のきらら系に比べたら本筋があるみたいなのは聞いたことあるわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:43:14.745ID:kRK8/R0Q0
日常はまだ見てないのか

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:44:38.609ID:AcQupRqH0
>>4
見てないね 存在はもちろん知ってるけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:50:29.249ID:AcQupRqH0
ほんと合わないだけで需要あるのはわかるけどね
ただ最初はきらら系ってことも知らなかったからかなり面喰らったわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 13:27:06.919ID:7YvS6Fxva
まちカドまぞくが面白くなるのはシャミ子が変身するようになる5話以降

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 13:31:26.352ID:5JLnOhJs0
そもそもまちカドまぞくは日常ものじゃないだろ
きらら=日常アニメだと思ってる馬鹿多すぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています