ロードバイク乗ってるVIPERに聞きたいけどコンポのグレードが1個上がるだけでそんな違うの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:00:47.131ID:Z9wgpyQH0
アルテグラとか105とか
変速のしやすさやブレーキ力がそんなに大事なの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:05:33.457ID:7TlH7XT0a
回転体以外は値段ほどの効果の違いはないぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:07:08.380ID:thN3cmhL0
グレード上がるごとに安全性に繋がるけど値段対効果は見込めないな
105でも素人なら全然使えるレベルだし

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:08:28.247ID:T4rn+Stk0
ブレーキはグレード高いほうが安全でしょうし

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:20:42.597ID:m4/X0xsS0
タイヤが一番重要だし価格の天井も低い
ホイールは漕ぎ出し以外は重量より空力だけど公道じゃそんな関係ないかな

フレームは合ったサイズ使いましょう
コンポは合ったギア比使いましょう
てなくらい

ブレーキはリムならアルテ以上で効き最高
ディスクならTiagraでも同じ

ていうかなにより自転車は消耗部位が貧弱なんでメンテが一番と言いたいかな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:33:53.235ID:5m07/aOY0
( っ ´・ω・` c )軽さは正義なんよ ぼくは100gに数万かけるね

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:36:51.409ID:ClXmV5PD0
イタリアンフレームにイタリアンホイール、スーパーレコードもつけときやもうFERRARIや

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 12:45:26.126ID:2lIpsYiV0
105以下のコンポをアルテグラに変えたけどかなり変わった
ブレーキの効きも違うし変速もかなり変わる

フロントディレーラーの変速がヨイショって感じだったのが
短いストロークでスパッと変えられるようになった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています