定食屋「○○円で生卵追加できます」←いくらまでが妥当か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:34:47.861ID:1GMobSR/0
50円

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:35:07.622ID:k7aYyzphd
50円

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:35:54.501ID:jvFlzKCu0
30

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:35:54.623ID:FZn+1S550
50円

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:36:07.918ID:b/B3TAFFM
レジ「消費税が入りまして55円です」

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:36:12.035ID:ikK3HnXm0
生卵追加してどうすんの?茹でてもらうの?焼いてもらうの?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:36:32.464ID:kNTvmKtId
持参

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:36:35.799ID:jvFlzKCu0
卵ってスーパーで1個20円くらいやぞ
家から持ってこうぜ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:37:00.050ID:AeE/Bpi50
30円

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:37:35.261ID:c6l+bfUxd
>>8
飲食店の材料原価平均が35%だから50円が妥当だな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:39:38.216ID:3cPLuK/g0
>>10
やっぱ外食って損だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています