本当に役に立つライフハック、ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:16:18.235ID:r8RIpYcO0
どれも結局めんどい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:16:54.837ID:vVMeCtHC0
まずライフハックがよくわからない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:16:56.607ID:V6CjIYFPr
重曹使えばだいたい解決

0004◆HOKKEvxAGE 2022/03/27(日) 10:17:35.432ID:cN6cbRQFM?2BP(1000)

南無妙法蓮華經を唱えよう

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:17:37.340ID:/vsm2SzZ0
あの10円玉2枚でポテチの袋やぶるのは良かった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:17:47.390ID:WeeIr/U/0
そもそもライフハックに簡単とかお手軽って意味含まれてるか?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:18:15.552ID:vVMeCtHC0
シャワーとか風呂付きのジムの会員なっておけばガスの契約いらなくなる?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:18:52.486ID:b0NGLxBvd
>>5
ハサミでよくね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:19:04.992ID:vVMeCtHC0
なんだライフハックって伊東家の食卓のことだったのか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:19:21.627ID:W/J1PKEWd
焼肉屋の換気扇の下で白飯はよかった

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:20:08.814ID:f7Y65eDE0
使い捨ての安全カミソリを研いで長持ちさせる方法は今でもお世話になってる

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:20:44.428ID:m76WCIOca
あの面白黒人さんが何でも解決してくれる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:21:50.556ID:jvFlzKCu0
手取り20万円未満で働くのはコスパ悪い
生活保護受けるのが最適

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/27(日) 10:27:04.501ID:KAesPgNS0
ライフハックを知ったとしても記憶する力がないんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています