2000年前期くらいの絵柄で今でも書き続けてるエロ漫画家とかいる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:13:00.191ID:mlRf6EnA0
なんかみんな最近の絵柄に合わせてて微妙タイプじゃない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:13:27.309ID:kbe8SYIL0
いくらでもいる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:13:31.827ID:ahndFmJu0
町田ひらく

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:14:02.524ID:ahndFmJu0
堀骨砕三

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:14:56.358ID:BWbLDI6j0
腐るほどいるじゃん

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:15:06.132ID:7rOu9YM6a
2000年前期ってえらく限定的だな
6ヶ月だけかよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:15:35.206ID:mlRf6EnA0
>>4
特殊すぎる
>>6
すまん2000年代

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:16:10.253ID:dHyDAq+S0
木谷椎

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:16:37.981ID:ahndFmJu0
EB110SSとかもそうか
腐るほどいるやん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:17:14.497ID:mlRf6EnA0
いや俺はエロ漫画家全く知らんから知りたいんだスマン

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:17:17.101ID:h0UESLmy0
2000年代の絵柄ってのがわからん

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:17:23.611ID:ItajaJeb0
ASdあlskdfhjぁkdjfhぁsdkjfはldjfはld

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:17:49.967ID:BWbLDI6j0
EB110SSは絵柄変えたから当てはまらない

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:18:35.146ID:mlRf6EnA0
>>11
萌え絵って人が違えばもちろん変わるけど年代でも結構変わるじゃん
2000年代初期くらいの萌え絵が好きなんだよね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:20:27.140ID:5n7BCWIv0
アニメなら流行りの絵柄がある程度定まってるけど漫画って元々バラバラだろ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:20:47.086ID:oYSGk2l00
参考にできる画像出してくれ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:20:51.897ID:h0UESLmy0
具体的な作者名とか一人でも挙げてもらえると話が広がりますね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:22:04.430ID:owBmFp6F0

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:22:07.924ID:mlRf6EnA0
スレ立てておいてあれだけど俺も何が言いたいかわかんなくなってきたわ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:23:47.382ID:mlRf6EnA0
例えば広輪凪とかかなあって思ったけどいうほど2000年代初期でもなかったわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:24:00.910ID:mlRf6EnA0
2010年代初期だな

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:13.106ID:h0UESLmy0
二十年前活躍してた漫画家って誰だろ
OKAMAとか?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:27.480ID:owBmFp6F0

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:48.708ID:FBqu8COe0
渡辺明夫とか?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:56.627ID:mlRf6EnA0
2010年代のことを2000年代初期って表現しちゃったゴメン

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:58.552ID:FBqu8COe0
エロ漫画家か……

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:26:57.536ID:mlRf6EnA0
>>26
抜きたいので

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:29:21.111ID:MgmaK5vo0
ゼロの者もクリムゾンも結構上達してるなぁ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:31:48.448ID:BWbLDI6j0
自分の好みの作者書けばいいだけなのに
何故こんな訳分からん縛りしてんのか
池沼かな?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:42:38.404ID:SLqXqXia0
よく「〇年代」とか言いたがる奴いるけど
はっきり言ってそれほどまとまった傾向なんかないからな?
共通認識として成立してない

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:48:25.242ID:mlRf6EnA0
>>29
なんかみんな絵柄変わってて聞きたかったってのもある

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:48:48.927ID:mlRf6EnA0
>>30
ぐう

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 20:45:01.234ID:314p4IWj0
流行の絵柄に合わせる漫画家もいれば
流行気にせず自分の絵柄の漫画家もいるよ

高永浩平の絵柄って80年代っぽいと思う

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 20:46:46.387ID:wOTqKD030
掘骨砕三の大昔の絵見たら中学生のファンタジー同人誌みたいな絵柄でビビった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています