【徹底議論】NHKの受信料って絶対に払わないといけないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:55:21.395ID:4FrYx4QCd
仮に払ってなくても民事不介入だから法的拘束力はないよね?
テレビないから帰ってって言えばいい?
これでも帰らなかったら逆にそいつが不退去罪になるよね?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:18:17.603ID:Xb1IAy4S0
>>30
めちゃくちゃゴネられるらしいな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:18:39.635ID:wE6nFpwRd
>>30
今は電話でしか出来んねぇ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:19:41.241ID:hAwuw/3U0
>>30
受信機なきゃできる
友達が解約してた

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:19:44.797ID:wE6nFpwRd
>>33
ココ読めばいいよN党のサイト
https://jimdo-storage.global.ssl.fastly.net/file/03f911f8-425f-4a0a-9cbd-1155dcb34b28/NHK受信料不払いマニュアル.pdf

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:19:51.698ID:XMNfoAGT0
>>25
月額2200円くらいだったと記憶してる
Twitter上ではNETFLIXベーシックプランの2倍以上かよ怒
みたいな感じで盛り上がってたね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:20:09.251ID:VnUMCCVo0
一応、解約は出来るんだな
ありがとう

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:20:57.220ID:+EdNAQWrr
>>12
ヤクザか

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:22:33.436ID:3jdrg6vB0
国の掟には従え

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:23:27.500ID:+EdNAQWrr
俺引っ越しに伴い解約したら半年後NHKから電話かかってきたぞ

「半年分の受信料払え」ってな

契約終了した個人情報使って請求してきた事を問い詰めたら払わなくて結構ですってなったけどな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:24:19.976ID:I4OmHF0F0
>>38
なるほど
契約上ではそうだけど法律がそれを防いでくれるってことか
分かりやすい情報ありがとうございます

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:24:21.216ID:wE6nFpwRd
集金人には気をつけろよな俺は社宅住んでるときに来て
会社と話通してあるからしろと言われてしたけど後日会社に聞いたらそんな話は知らないと言われたからな
録音と写真は撮った方が良い平気で騙しにくるからな

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:24:36.598ID:aCOX//ADd
ドンキのスマートTV買って解約すりゃいい

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:24:47.568ID:I/4iKg2G0
N国の理念や理屈は共感できるんだけどな。品がないのがなー。
ということで所帯持ちだが一円も払ったことない。

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:24:53.978ID:eF//6qqTM
>>38
誰が開くかよ アホ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:22.664ID:I/4iKg2G0
>>45
こわ。流石に通報案件だろ。

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:38.660ID:+EdNAQWrr
>>45
俺も社宅の時に払っちまったわ

社宅ですって言ったけど契約させられた
死ねよマジ

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:25:46.758ID:Xb1IAy4S0
>>43
死んでも契約してはいけない理由がこれ
やつらに個人情報与えるとろくなことにならない

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:27:00.503ID:Xb1IAy4S0
受信料免除できる世帯も申請するべきじゃない
理由はNHKに個人情報与えるとろくなことにならないから

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:27:55.723ID:wE6nFpwRd
>>49
昔は夜中に怒鳴り込んできたり障害沙汰になったケースとかもあるからまだマシかもしれない
もちろんNHKは知らんぷりだよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:28:49.099ID:bA3qyyDT0
テレビあったら絶対に払わないといけない

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:29:27.012ID:Mxlibcuh0
他のテレビ局は個別に受信料払ったりしてないのにNHKだけ払うとかキショいな
NHKって番宣だけでCM無いんだっけ?

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:29:59.256ID:wE6nFpwRd
とりあえず裁判とかになりそうな人はN党に相談すれば費用全額負担してくれるみたいだから相談しとけよ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:31:51.728ID:YqvCAYtm0
>>55
国営放送だから
スポンサー付いてないからそりゃ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:32:09.257ID:e8WeQUWq0
NHKをぶっ壊す党有能じゃん

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:33:00.296ID:wE6nFpwRd
あと引っ越し情報とかも買ってるから引っ越したらすぐ来るぞ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:34:03.851ID:I/4iKg2G0
皆で潰そうよ。なにがあっても個人情報も渡さない。一円も払わない。

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:35:29.860ID:aCOX//ADd
>>57
国営放送じゃないよ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:35:44.720ID:wE6nFpwRd
>>58
有能過ぎるから叩かれまくるんだよなぁちゃんと見てる人は払いましょうって言ってるし
あとは確か行政書士も居たからそっちに書類送れば全部その後の対応とかしてくれる

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:36:36.818ID:hAwuw/3U0
>>58
NHKに対する政策だけは有能
他はなんとも

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:37:39.195ID:I/4iKg2G0
>>63
ほんとな。頼むからもう少し上手く立ち回って民意を獲得してほしいわ。

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:39:43.412ID:JbtjPaCk0
俺はNHKの党に票入れたけどな
あの時は祭りだったな

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:44:16.182ID:6QaICex60
もしNHKのやつが契約してくれって来たらどうすりゃいいのよ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:46:10.814ID:I/4iKg2G0
>>66
おれは「大丈夫です。お引き取りください」で強めの口調で伝えてるが食い下がってくるやつは見たことない。

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:46:28.063ID:aCOX//ADd
>>66
地上波や衛星のテレビ受信できる物持ってたら諦めて契約する
持ってないなら「テレビ無いんで契約しませんお帰りください」でいい

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:47:03.094ID:wE6nFpwRd
>>66
N党のサイトに電話して指示仰いでもらったらいいんじゃないかな?

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:47:08.721ID:6QaICex60
>>67
テレビ持ってるの?

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:47:31.657ID:I/4iKg2G0
>>70
あるよ。三台あるw

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:47:39.881ID:6QaICex60
>>68
どうしても払いたくない

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:48:20.143ID:6QaICex60
>>71
ワロタ
俺背小さくて女にも舐められるから語気強めても契約しろ!って言われそう

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:49:44.750ID:JbtjPaCk0
>>73
顔とか首に刺青やるといいよ

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:50:20.580ID:aCOX//ADd
>>72
テレビ廃棄してリサイクル券の控え保管しといて徴収代行が来たらそれ見せて契約義務が無いと言え

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:51:13.657ID:I/4iKg2G0
>>73
別におれも大男の強面でもないよ。
インターホン越しでしか会話しないし。
嫁さんが大体出てくれるが「NHKきまたよ」と言われたら交代してる。
おれがNHK嫌いなの知ってるし子供の為にもと嫁さんも困ってるが絶対契約しないw

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:52:36.386ID:6QaICex60
>>76
そうかインターホン越しですませりゃいいのか…もしそれで帰ってくれなかったらどーしよ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:53:29.998ID:OhP2f6BH0
自分は居留守使ってます

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:54:38.993ID:aCOX//ADd
>>77
帰れとはっきり言って帰らない場合は不退去で警察呼んでいい

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:55:29.430ID:6QaICex60
>>79
警察「集金人君は帰りなさい!そして俺くんは契約しなさい!」

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:56:33.234ID:MFc55tTP0
>>79
これやっても集金人が勝手にやったこととして尻尾切りされてNHKノーダメ
っていうのは、まじなのけ?

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:58:28.904ID:aCOX//ADd
>>80
不退去は刑法だから警察に逮捕権あるけど契約は民法だから警察に逮捕権は無い

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 20:00:21.311ID:6QaICex60
>>82
なるほどね

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 20:03:02.671ID:aCOX//ADd
>>81
NHKが直接徴収代行業者に指示したりした証拠が上がればNHKの責任も問われる
まあ仮にも特殊法人だし尻尾出すとは思えんけどな

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 20:29:08.798ID:k243n6a+0
集金人が名前間違って登録したせいで引越しのとき無駄に時間かかったわ
あいつらほんとくそだわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています