【悲報】俺の父親高卒でクソ貧乏、50歳警部補で年収910万円...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:47:03.674ID:4yfz0iGB0
恥ずかしすぎワロタ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:47:30.680ID:viFnKvZe0
胸張れるよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:47:34.041ID:ZEvVFafh0
アフィ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:48:21.637ID:E3T8dXu3d
警察官ってガチで短命やからそれ命の値段込みやで

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:49:25.111ID:E3T8dXu3d
警官の平均寿命は62歳
三交代の末路

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:49:49.923ID:4KIEn39q0
警部補でそんな行くの?親父が警視で1200万だった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:50:25.699ID:4yfz0iGB0
>>6
今は交番勤務

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:50:47.369ID:52vjQzoO0
めっちゃすごくね?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:51:17.951ID:4yfz0iGB0
>>8
もう警部補15年くらいしてるらしい
警部の試験断りまくってる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:52:05.815ID:FS7dNXGOd
交番勤務で年収900万とかかなり良いじゃん

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:52:52.428ID:jfqolXOma
定年になっても小さい天下りがあって安泰だよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:53:29.774ID:iwkEqlyX0
日本の公務員の給料は異常に高い

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:54:15.134ID:IPQVCzVgd
>>12
これ言うほど異常か?
半分夜勤上乗せ込みやろ
市役所とかの方がよほど仕事の割に貰ってるで

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:54:37.904ID:8M5IR5AT0
その年で900万だと平均より下だけど貧乏ってほどでもないんじゃね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 18:55:12.239ID:52vjQzoO0
>>9
50まで働き続けてるってだけですごいと思うわ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:00:02.174ID:MFnIsvoo0
キツキツなのかトロトロなのかをハッキリさせにきた

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:00:47.893ID:4/ho/NE3d
>>11
天下りってか20年警察勤めた人なら警備会社から引く手あまたや

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:07:10.291ID:a+amaAhpa
おれは50で500だぞ
こんなもんだよふつう

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 19:22:09.829ID:4yfz0iGB0
>>14
2人兄妹だが私立は無理だから国立の大学行かせられた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています