息子「ねえ、なんで転売は"ダメ"なの?」俺「人が傷つくからだ。おまえがそんな真似をしたら見逃さん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:57:28.927ID:ECqMe38g0
息子「んー?じゃあお父さんがやってるの雑貨屋は転売じゃあないの?」

俺「......お父さんの店のとうもろこし、ビーツ、葉巻、キャンディ、チョコレート、マッチは正規ルートから仕入れたものだ」

息子「転売は非正規ルートで違法なの?」

俺「......違法ではないが。そんなことされると父さん達が困るんだよ」

息子「商売で競争があるのは当然じゃないの?」

俺「黙れっ!この親不孝者が」

なんで論破すればよかったの。

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:16:50.477ID:ECqMe38g0
>>52
犯罪で取り締まれないから転売ヤーが存在しているわけで、捕まえられないのなら大手を振って歩けるのかな。

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:17:25.186ID:xKBG8Yzt0
転売屋は企業努力を無駄にする

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:17:33.066ID:y3JjQw9Q0
ガイジ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:17:34.760ID:ECqMe38g0
>>54
その頭のよくないやり方に翻弄されている時点で
おまえはもっと頭が悪いのでは......?



気に障ったなら、すまん。

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:17:38.592ID:27w3f7Vud
消費者としては問屋と小売さえいれば十分だからな
無理矢理ねじ込んできた転売屋は邪魔者なのね

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:17:55.730ID:ECqMe38g0
>>56
転売屋さんという企業努力と言えるんじゃね。

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:18:19.273ID:ECqMe38g0
>>59
それはもはや邪魔ではなく商売敵なのでは......?

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:18:29.282ID:Dr5ZS5Cm0
>>53
でもお前は被害の内容に正当性があると思ったから息子の意見を否定しようとしたんだろ?
今は悔い改めてるのか?

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:18:57.344ID:27w3f7Vud
金は客への貢献の対価として払うべきなのに転売屋は貢献せずに金だけもらっていくからね

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:19:24.843ID:ECqMe38g0
>>62
俺は屁理屈言うバカ息子を論破してやりたい。今のうちにわからせないと拗れた大人になってしまう

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:19:37.168ID:27w3f7Vud
これが結論だからね
もうこのスレ終わりね

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:19:46.642ID:ECqMe38g0
>>63
根拠は?聞いていいか。言えるものなら

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:20:02.143ID:xKBG8Yzt0
>>60
お前企業努力を履き違えてる、話にならん

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:20:09.485ID:S2L4AQjGa
>>1の息子とかいうひろゆき

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:20:31.201ID:ECqMe38g0
>>67
企業努力を履き違えてるって、詳しくは何ぞや?

言えないならいいんだ。言えないなら

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:20:36.116ID:BCACeLX3M
>>58
面白いよね、こういうやり方をすればこう反応する人がいる
転売に限らず、このスレでもさ

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:20:50.505ID:klxFfm5J0
マジレス大杉漣

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:21:12.559ID:jWjogzeQa
転売屋はダメって言われてもするからな
相手にするだけ無意味

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:21:22.144ID:bmHurI170
>>66
卸売業は取引総数削減の原理に基づいて効率化してる
転売屋はむしろ取引総数を増やしてる

故に有害なだけの生ゴミ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:22:54.820ID:Dr5ZS5Cm0
>>64
理屈もないのにただ論破したいから論破しようとしたってこと?
お前の方が屁理屈じゃん

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:23:11.207ID:uDa0XoQ/p
父「お前は数百円の利益のために知らない人にポッチャマ大好きっていいに行けるような恥ずかしい大人になりたいのか?自分に恥じないかっこいい大人になりなさい」
息子「うん!転売屋って気持ち悪いね!僕ならない!!かっこいい大人になりたい!!」

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:24:10.637ID:ECqMe38g0
>>75
好きなことを語れよ。

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:24:49.037ID:JMZORBGta
どうでもいいからPS5定価で買わせてくれ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:25:07.956ID:GDW/2cVI0
>>64
お前全然勉強してないじゃん
息子もこんな親から答えを得られるとは思ってないんだろう
お前の負けだし息子は自分の子供に他人の説明をそのまま使う馬鹿ですと認識する
それでいいじゃん

煽られ耐性無いなぁ俺

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:25:57.937ID:dKlVzDrLa
>>2
うわぁ
偏差値低そう

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:26:10.034ID:ECqMe38g0
>>78
そんなの、絶対に嫌だよ
適切に叱りたい

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:26:16.174ID:wUkRHU8Nd
悪くないんだから論破なんかできないよ

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:26:21.013ID:xKBG8Yzt0
>>69
何も生産してないのに利益だけ上げることは企業努力とは言わない

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:27:03.564ID:llocfLFy0
子供に説明するだけならお菓子や玩具の値段が10倍になった例えだけでいけるだろう

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:27:26.586ID:B+GhlYDod
中世ヨーロッパの都市では飲み水を水屋から買っていて
独占業種だからかなり横暴だったらしい

それじゃ不便だろうってんで政府が上水道を引いたんだが
その結果水屋が水くみ場を占拠して、やっぱり水を売り続けたそうな

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:27:27.998ID:ECqMe38g0
>>82
えっ?じゃあ製造業以外は死ねってことか?
トラックの運ちゃん、お医者さん、ポールダンサーは死ね。
自動車整備士、薬剤師、鉄工所職員はむしろイキロってこと?

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:27:38.135ID:uDa0XoQ/p
>>76
何が?
俺が好きなもの語れば良いの?
どういうことだ

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:27:54.276ID:27w3f7Vud
正論を無視してスレ伸ばし

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:29:37.788ID:TgTP4KNq0
転売ってそもそも販売側が努力して防ぐものだろ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:31:04.846ID:GDW/2cVI0
>>85
トラックの運ちゃん?何だそれ?企業に務めているハンドルオペレーターか?
それともソロでやっている奴らか?
そいつら何も考えないで道走ってるの?

製造した物を運送が運ぶんだよ?金貰って
お前本当に人の親か?

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:32:15.683ID:Dr5ZS5Cm0
>>64
お前が自信もないことを息子に教えようとする拗れた大人であることの方がよっぽど息子を拗れた大人にすると思うわ
改心した方がいいよ

0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:34:07.025ID:J5OJZTaO0
俺も海外から原料輸入して加工して転売してる企業から仕入れて転売してる企業から仕入れてお前らに包装したものを転売してるわ

0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:37:00.372ID:TAYaaZRdr
>>87
お前らが伸ばすのが悪いわ
何回コイツの定期伸ばしたら気が済むんだよ

0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:38:40.550ID:3/rSzaKi0
ディズニー行ったとき見た子供押し退けかご一杯にして商品を買い漁る連中の浅ましい面を思い出すととても同じマネはできない

0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:39:25.555ID:ECqMe38g0
>>88
まあ、たしかにな

0095プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん)2022/03/26(土) 15:39:26.113ID:E9MsnPMD0
べつにいいんじゃねただの商売だし

0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:39:40.707ID:AS3LmmAop
いまだにレスしてるやついるけどこいつもう次スレ立てたよ

息子「ねえ、なんでお父さんは僕にタメ口なんすか?」俺「えっ?家族だから。だろ?」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648275815/

0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:40:58.555ID:ECqMe38g0
>>89
言いたくない。言いたくないけどおまえの理論でいくとトラック運ちゃんは生きてる価値ないわ。。

0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 15:42:02.158ID:ECqMe38g0
>>95
そんなこと言うなよ。頼むから

0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 16:11:27.706ID:dwAWYO0Wa
買い占めとかしてなければな
2,3個買って転売するくらいなら別にいいと思うけど

0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 16:12:56.005ID:VyRgWWzg0
販売許可を貰ってるのは全然ちがうだろ
転売ヤーは仕入れが安定しないだろうし対策されたりしてるし

0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 16:13:39.046ID:ECqMe38g0
>>100

古物商はい論破

0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 16:14:20.038ID:LcqYhNfq0
個人転売屋でも交換やら返品の窓口がこなせるなら認めてもいい

0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 16:15:18.803ID:VyRgWWzg0
>>101
古物商も在庫数は安定しないだろ?
てかおまえどっち側なんだよw

0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 16:19:58.087ID:ZPDxUFb5a
>>99
よくいるけど転売屋が市場を支配してるって幻想だよ
大半は一般消費者に買われてる

0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 16:21:15.675ID:htycJKE60
ちんちんで会話するな
お前の言葉を聞かせろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています