今日もまたハードオフでジャンク品をこうてきた。 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:28:14.101ID:Uz+5sR7BM
電化製品は正直言って漏電が心配。

※前スレ
今日もまたハードオフでジャンク品をこうてきた。
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648110201/

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:28:40.441ID:Uz+5sR7BM
1000円の炊飯器で今米炊いてる。

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:29:36.386ID:1aYl/OGgM
口に入るものをジャンクで買う猛者あらわる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:29:54.012ID:EbYHdD9p0
うp

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:31:10.492ID:Uz+5sR7BM
炊飯器のランプは灯いた。
https://i.imgur.com/ga6MN6e.jpg

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:32:46.691ID:Uz+5sR7BM
>>3
日本で売られてる電化製品は割と綺麗だから何とも思わん。

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:35:33.436ID:Uz+5sR7BM
熱が上がらなくて炊けなかったら困るから、試しに一合炊いてみたけど20分くらいすると蒸発するおとが聞こえて無事排気口からもくもく煙が出たからたけてると思う。
炊飯時間は45分かな、今までの(2010年製)はおよそ60分だからそれより早いかも。

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:36:38.083ID:qsu/DK9Ea
>>6
そう言う問題じゃない

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:37:52.641ID:Uz+5sR7BM
やっぱり学生にあるハードオフだと就職とかでその地からいなくなる学生とかが多いから家電製品をうっぱらうケースが多いので安く買えてエエわな。

楽天でこうたら中古で7000円くらいだからまあええやろ。

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:41:46.575ID:Uz+5sR7BM
調理器具やで?材料でさえきったないところからとってきてるケースがあるのに調理器具ぐらいじゃ中古では何とも思わんな。

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:42:58.944ID:U1wpgabfd
その言葉使いするのやめた方がいいよ
気持ち悪いと叩く人もいるし
興味持つスレでも猛虎弁かとそっと閉じる人もいる
荒らしもくるし

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:46:25.682ID:Uz+5sR7BM
あー炊けた炊けた。
普通に炊けた。
https://i.imgur.com/fE5Teqk.jpg

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:52:04.116ID:Uz+5sR7BM
今回はたまたま運良く機能したけどものによったら機能しないものもあるからなあ、

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:56:18.114ID:Uz+5sR7BM
とは言っても炊飯器なんかいつ潰れるかわからんしなあ。保証もなんもないという意味ではジャンクはほんとゴミになる可能性もあるよね。

僕は炊ければいいと思ってるけど。

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:58:27.250ID:Uz+5sR7BM
おすすめはできないけど、こういうもので器具を揃える方法もあるってことは知っておいても良いかも。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています