アマゾン安くないセール開催中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:16:52.517ID:TAwHjzFZ0
相変わらず買うのは激安な柿の種ピーナッツ無しだけ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:17:26.039ID:1yazMUuz0
塩分過多で血圧あがるぞ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:17:31.336ID:q5Ejyh7I0
Fire製品Echo製品専用セール

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2022/03/26(土) 13:17:58.250ID:iqSiKgyua
珍しくウイスキーがセール品に並んでる
ベンロマック1000円引きは嬉しい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:18:49.398ID:J5OJZTaO0
電撃ビリビリしてるのってまだのさばってるの?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:19:14.928ID:1uJM9q9t0
トリガーポイント半額で買えたぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:19:16.604ID:FxkMrcgz0
狙ってたものが4000円落ちてワロタ
ゾンアマさんパねーッス

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:19:30.100ID:tU4YrShL0
柿の種にもジャガイモ由来の澱粉含まれてると知って食うのやめたわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:19:34.344ID:TAwHjzFZ0
>>2
んなバリバリ食べんし

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:20:59.685ID:TAwHjzFZ0
コーラも安めだな
ECHOは年末に比べるといまいちな安さ
買うとしたらDotくらいか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:24:19.232ID:1kG78KPmr
いつもの水とかカレーメシ買ったけど安くないよな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:26:37.847ID:TAwHjzFZ0
ちゃんと安いのを買うんだぞ
定価でも重たい物なら買うのはありだと思うが

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:28:32.767ID:nDT6vVend
デスクまわりでおすすめな小物ない?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:30:08.254ID:MgmaK5vo0
綾鷹激安だからとりあえず1箱買った

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:30:40.529ID:TAwHjzFZ0
>>13
森永のラムネ
デスクで疲れたときに一粒どうぞ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:33:44.626ID:TAwHjzFZ0
そういえば年末激安のときに買った球体ECHOまだ箱から出してないわ
コンセントスイッチも3つ抱き合わせで買って2つも使ってない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:34:13.065ID:OTVFtUi00
ポイントちょっと多く貰えるセールだゾ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:35:04.938ID:rg2ritoP0
SSDが3000匹で買えた!
ありがとうアマゾン!

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:35:18.830ID:TAwHjzFZ0
>>13
すまん小物か
よくわからんけどラムネのパッケージを花瓶にどう?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:35:27.250ID:nDT6vVend
>>15
まじでおすすめされててワロタ

https://i.imgur.com/bB0a1s5.jpg

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:35:47.627ID:TAwHjzFZ0
>>18
どこの?
SSD買う予定ないけど気になる

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:35:57.960ID:GYGFlcZ40
来週からAliExpressがセールなのに?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:36:08.801ID:TAwHjzFZ0
>>20
一応書いてあったからねwww

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:36:38.691ID:MgmaK5vo0
ポテトデラックスも安くなってたから買った
お菓子の中だとこれが一番病みつきになった

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:39:47.086ID:tBJiG55r0
1つあたりの値段が出るものと出ないものの差はなんだろうな?
1つあたりの値段書いてあると近所のスーパーの値段と簡単に比較できるから便利なのに

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:40:42.979ID:EYZfqifY0
カレーメシってどうなんだろう
カップヌードルぶっこみ飯はめっちゃ好きなんだけど

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:41:46.214ID:nDT6vVend
俺も綾鷹かおうかな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:42:00.794ID:TAwHjzFZ0
>>26
普通に美味しいよ
ただカップラーメンに比べて満足度低めだからあまり買わないけど

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:43:06.704ID:ptztEOnN0
松屋のカレーてどうなん
最近牛めし買って冷凍庫パンパンだが

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:43:20.496ID:TAwHjzFZ0
綾鷹映ったけど安いなスーパーよりも若干安い?
まあまとめ買いって考えたらスーパーと同程度でも買うけど

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:43:58.107ID:TAwHjzFZ0
>>29
レトルトのやつ?なんかあれ酸っぱくて苦手

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:45:58.544ID:TAwHjzFZ0
ゼンハイザーのイヤホンIE300が1万円引きだな安い!!
まあこれ元値4万……

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:49:21.057ID:nDT6vVend
>>29
松屋の牛丼ではないけど冷凍の牛丼てイオンのほうが全然安いんじゃねーの?
すき家の冷凍牛丼冷凍生姜焼丼は断トツでイオンのほうが安い

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:52:22.770ID:TAwHjzFZ0
Ankerのロボット掃除機が安いな
値段以上の働きをしてくれるし2年近く保証してくれるからおすすめだぞ
ロボット掃除機全般に言えることだけど最低ランクはポンコツだから注意な
ちゃんとお掃除してほしければ自動マッピング式のセール品を買おう

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:56:17.833ID:ptztEOnN0
>>31
なんかトマトが地味に効いてるっぽいな

>>33
一応セール見計らって一袋200円で買ってる
イオンまじか

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:57:13.513ID:TAwHjzFZ0
そもそも松屋のレトルトってこれいくらが安いんだよ
よくわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています