モニター買うんだけど保証って付けた方がいいと思う?(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:08:34.671ID:yqXbpa2x0
5万ぐらいのモニターで保証は4000円弱で5年だってさ(´・ω・`)

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:09:06.904ID:DDTAikvs0
必要ない

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:09:41.048ID:yqXbpa2x0
メーカーはLG(´・ω・`)

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:09:54.137ID:yqXbpa2x0
>>2
りょ(`・ω・´)ゝ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:10:47.909ID:0bocfan40
1年くらいは元々ついてるでしょ?
それで十分じゃない?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:11:49.995ID:3+4we5Tu0
ドット抜け保証はほしい

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:12:15.585ID:k8Dlx7NA0
最初の最低限度の保証だけでいい
ちな俺の場合LGはすぐ壊れた

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:12:49.683ID:Z/vmhTwU0
(´・ω・`)基本いらないよ
今まで使ってきたモニターそんなにすぐ壊れないでしょ
標準の保証があればじゅうぶんだよ
もちろん万が一を気にするなら入ってもいいけどね
高級品で保証サービスの代金が安いのなら一応ありだね

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:14:29.879ID:Igm8OoPn0
昔ツクモでドット抜け保証つけて
重たい24インチのモニタ持って
3回位交換しに行ったのキツかった

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:15:01.232ID:h1AEybBL0
どうやったら壊れんのかわからん
テレビと一緒で壊れるより性能差で買い換えるから使えるけど使ってないモニターが増える

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:15:59.099ID:yqXbpa2x0
事故のみでドット抜けは保証してくれないけど販売がAmazonだから返品させてくれるお(´・ω・`)

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:16:04.440ID:Z/vmhTwU0
>>9
(´・ω・`)交通費もかかるし大変だね
諦めるまで保証ってことだね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:16:05.841ID:SMNx2H12M
ケーブル何度も抜き差ししなきゃいいわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:16:58.400ID:Igm8OoPn0
液晶割れって保証してくれるんかな
ムカついて殴ったり

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:17:40.527ID:yqXbpa2x0
>>8
>>10
前に買ったBenQの2万のモニターは地震で倒れて半年でダメになった(;ω;)
だから今度はモニターアームにするんだ(;ω;)

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:18:18.263ID:h1AEybBL0
モニターアームの満足度は高いぞ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:24:43.425ID:Z/vmhTwU0
>>15
(´・ω・`)地震はどのみち保証きかないでしょ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:27:34.526ID:C8nZkK6Ed
そういやAmazon今セールか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています