大学教授「平均年収3位です」医者「平均年収2位です」←分かる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:51:15.252ID:Nj7VsjXgd
パイロット「平均年収1位です」←分からない

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:51:57.423ID:mErKqiBh0
たしかに

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:52:19.231ID:Gy27Odk0a
大学教授ってそんなもらってんのかよ
私大の学費ってまじでビジネスなんだな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:52:34.775ID:TmPaLAu90
アンチアイス、オフ!!

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:52:40.335ID:aZzV8hz10
F欄大の教授は?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:53:15.475ID:0PR8Xnk7d
でも助教や准教授だと

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:53:35.134ID:TmPaLAu90
>>3
頭悪そう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:54:29.432ID:NkbjF3Upa
大学教授とかクソ楽そうなのにそんなもらってんのか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:55:08.840ID:XiKDfDUAa
羨ましすぎる。
大好きな勉強を学生時代の延長で続けてるだけでお金がもらえるなんて。
しかも、地位も高い。偉大な発見をしたら人類の貢献もできる。
所詮はただの勉強オタクなのに、なんでこんないい待遇受けてるんだ。

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:55:40.779ID:2lmJrhWf0
しくじったら300人の命と自分の命がパアのフライトとしくじっても一人しか死なない手術
妥当じゃね

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:55:41.734ID:Gy27Odk0a
>>7
急に推測はじめてどうした笑

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:56:25.754ID:JUVu3DPT0
パイロットが生活苦で自殺しようとしたら被害ヤバいことになるじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:56:38.114ID:zDKD6t9LM
>>10
その理論ならバスの運転手とかの給料もっとあげなきゃならんだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:57:18.738ID:nS3cg1WH0
鉄道の運転士レベルでいいのでは?とは思う
高くもなく低くもなく普通ぐらいな感じで

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:57:19.719ID:TmPaLAu90
>>11
ごめん間違えた
頭悪いな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:57:25.701ID:FcVFiZvn0
>>13
結構もらってるでしょ
田舎は例外だけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:57:34.569ID:3tqkCiim0
パイロットも死ぬほどエリートしかなれないし何が疑問なのかわからん

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:58:03.911ID:CpUxikJP0
>>8
なるのが大変だからな、仕方ない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:58:16.314ID:Gy27Odk0a
>>15
へーつまりそれなりの根拠があるわけだ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:58:32.803ID:op0FwDgOr
平均だからだろーなぁ
医者は80代でも現役

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:58:35.288ID:/ioVvTKXd
労基法もくそもないような職業ばっかだぞ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:59:33.212ID:2lmJrhWf0
>>13
バスそんなに死んでるかなあ?

勿論それだけじゃないだろうけど

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:59:50.182ID:Vm8+YRWJr
子供のなりたい職業で挙げられがちだけど言うほどなりたくないよな
大変そう

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:02:58.939ID:tzNpVNTi0
大学教授でも有能と屑がいるからなんとも

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:05:02.085ID:F4qM+S1rd
大学教授がお金を貰えない国は没落する
というか没落しかけている

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:06:48.020ID:Cbz7Ubigd
問題は大学の質では?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:07:28.175ID:nLVIxGGud
教授の出版した著書買わないと絶対に単位くれない糞野郎いたよな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:08:06.097ID:q2hTXUcHd
大学教授なんて選りすぐりのエリートたちが40歳とかでようやくなれるかどうかのポジションだぞ
職業としては医者やパイロットなんかよりハードル高すぎる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:08:22.894ID:PQx4tYuJ0
いうて教授って50前後だろ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:10:03.830ID:QRiYL4V/0
>>1の意図に反して
パイロットじゃなくて大学教授スレになってんのワロタ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:14:20.263ID:TmPaLAu90
>>19
当たり前よ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:14:54.597ID:Z7kOhIGn0
准教授で平均850万・47歳
教授で平均1100万・57歳

だからそんな高いわけでもないな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:16:45.034ID:1xtb73yvd
レバノン料理食べ放題やしな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:17:19.377ID:1xtb73yvd
>>8
絶対こいつ高卒だろ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:24:21.387ID:cJOsRk0R0
一生懸命勉強して良いとこ入ったお前らと、高卒でITドカタした俺の給料が変わらない時点で世の中なんてこんなもんじゃろ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:36:40.267ID:gUPJMswg0
>>28
席が決まってる上に少ないからね

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:41:45.214ID:Aw4Cqwqfa
大学教授が楽そうって
学会で発表して賞とったことくらいあるんだよな?

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 13:55:41.539ID:Gy27Odk0a
>>31
バカそう

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:10:41.992ID:TmPaLAu90
>>38
ブチギレでワロタ
勉強しようね

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:14:25.051ID:Aw4Cqwqfa
>>39
日本語読めるようになってからネット使かいましょうね笑

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:19:42.872ID:XUXeU/p2d
>>40
なんでこいつこんなにキレてんの?
病気か?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:23:41.968ID:TmPaLAu90
>>40
ごめん
日本語喋れるようになってから安価つけてね笑

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 14:48:46.799ID:ji42lgEwr
一週間で数億円って工事の設計やったことあるけど月収25万だわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています