家って建てるのに頭金1000万くらいいるんでしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:38:06.717ID:vpL/5df1d
簡単なことじゃないよね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:38:36.986ID:lKZZ3668a
フルローンとか結構いるよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:38:38.672ID:iUpH/IlrM
安定収入があれば頭金なんかいらない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:39:06.909ID:FxH/PYd90
35年ローン

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:40:22.338ID:m3jWBs620
今の金利で頭金払う奴はバカだろ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:50:13.712ID:/l4AfXuf0
年間40万くらい返ってくるしな
利息相殺してるからフルローンでも良いのでは?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:52:41.697ID:4KIEn39q0
>>6
年収いくらだよ680万で30ぐらいしか返ってきてない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:56:36.473ID:8hXBRwr40
初期費用に500万あてた
諸経費引いたら結局頭金は200万くらいだったっけかな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:57:11.071ID:6ok06S100
一括じゃないのに買うやつは例外なく見下してる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:57:32.833ID:MBLh59+W0
そこまでなくてもいける
300万くらい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:58:07.877ID:rg2ritoP0
自分の家っていいよな
賃貸とは違う楽しさがある

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 11:58:32.023
普通は30までに結婚して頭金として1000万の預金があるんだってな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/26(土) 12:38:44.996ID:/poEu+Uh0
低金利なんだから借りれるだけ借りて
浮いた金の何割かでインデックス投資した方がマシ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています