4月から零細ITに就職するんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:41:26.293ID:JFSKco/V0
正社員になれただけマシ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:41:57.217ID:8QzltnZL0
頑張れ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:42:09.609ID:JFIKN8Eu0
正社員の肩書が一番意味のない業種

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:42:23.416ID:7Om4wQmR0
終わりの始まり

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:44:06.111ID:JFSKco/V0
>>2
頑張るわ
>>3
まあ働き方は派遣同然だしな
>>4
嫌だ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:44:54.001ID:uT25+3LHM
客先ガチャの始まりだ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:45:29.364ID:JFSKco/V0
>>6
当たり引きたいけど零細だし駄目そう

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:47:17.246ID:SQfFQdwA0
何歳?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:48:09.417ID:JFSKco/V0
>>8
22歳
今年23歳

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:49:33.607ID:JFIKN8Eu0
客先常駐は、結局自分に金払うやつが自分の働きぶりを見てないのがクソだよな
評価しようがないやん

ワイは300万ではじめて半年で360万になってまた半年後に常駐先に+100万で引き抜きの話されて
それ言ったけどうちは払えないって言われて引き抜かれて
そこも2年でやめてフリーランス3年やって今2000万

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:50:15.375ID:hUaPTXSy0
>>9
まだまだ始まったばかりじゃねーか
話聞くと、ITは他の業界より遥かに転職してステップアップするのが当たり前って感じする

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:50:45.569ID:JFSKco/V0
>>10
まあ現場に上司いないしね

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:51:50.093ID:JFSKco/V0
>>11
そうらしいな
転職するにもある程度は今の就職先に勤めなきゃ話にならんだろうしまずは続くように努力するわ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 21:51:50.158ID:uT25+3LHM
その分ある意味気楽ではある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています