同棲してんだけど相手がコロナに罹った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:03:36.277ID:6/CBtz6a0
看病するべきかネカフェに退避するか悩んでるんだけどおんなじような経験者いない?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:04:16.549ID:FlihJJUq0
看病したら共倒れだから俺はホテルに退避したよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:05:52.804ID:6/CBtz6a0
>>2
その後コロナに罹らなかった?
やっぱそれがベターなのかな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:06:33.596ID:L1mC7ifU0
ワクチン打ってれば大丈夫だろ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:06:53.295ID:4dgfjMzrx
コロナじゃないけど俺がインフルに罹った時は彼女を実家に退避させてたよ(´・ω・`)

罹った本人の意思を尊重するべきかと(´・ω・`)

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:08:48.102ID:6/CBtz6a0
>>4
3回目は打ってないです…

>>5
どっちも実家県外なんだ
出ていくなら体調悪くない自分の方かなって

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:12:57.640ID:0V2jwgQZa
>>5
看病して、全部世話して、一緒に感染してって言われたらどーすんの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:17:14.442ID:4dgfjMzrx
>>7
看病するけど最低限なと言い聞かせる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:18:21.836ID:aDhzKS8L0
てか濃厚接触者でしょ
検査受ければ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:24:38.159ID:6/CBtz6a0
>>9
受けて結果待ち
家族とかじゃないと保健所から連絡来ないらしい

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:30:04.200ID:FlihJJUq0
>>3
コロナにならんかったよ症状きつければ入院だし軽ければ自宅待機だから一緒にいて特にやる事ないし収入が途絶える方がキツイからなそこは2人で話し合った方がいい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:31:17.575ID:6/CBtz6a0
>>11
今相手くたばってるから起きたら話するようにするわ
食べ物とか差し入れするくらいはしてあげようかなあ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:34:12.744ID:FlihJJUq0
>>12
相手の親を召喚して自分が外出るとかの選択肢もあるからなとりあえず下手打つと一生根に持たれるから注意して対応するべし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています