ラダーンって強かったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:57:50.830ID:1fEiRkKsd
白呼び放題のパーティーゲーの認識だったんだけど

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:00:26.121ID:hcoBhiS/0
強すぎるからイベントボスになったライカードもイベントだしマレニアもイベントにしろよ

0003病巣院クルリ ◆vubpEKlFZk 2022/03/25(金) 14:00:29.929ID:GKr58kFs0?2BP(3335)

私もNPCのせいでお祭り感覚のまま終わってしまいました。

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:01:30.186ID:hwhltLMx0
わしらの頃は強かったのう…
回避できない一撃必殺の技があったのじゃ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:01:38.733ID:0YKkLZt80
ナーフ前に普通にNPCなしソロで倒したわ
隕鉄の刀でガチったので戦技ゴリ押しみたいなのもやってませーん
ま、余裕でしたわな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:03:16.241ID:9ay/KzZYd
ひたすらNPCに殴らせて逃げるだけだったな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:03:50.717ID:hcoBhiS/0
ソロで倒して達成感に浸るのもいいがストーリーに入り込み皆で死闘を超えて倒す感動もイイ!

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:04:01.919ID:tyBpYkMq0
レベル上げれば普通に倒せたよ
モーグの方が強いからこっち弱くしろ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:05:06.758ID:kKXEH0GV0
ガチれば大して強くない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:05:25.614ID:MsfqIwGZ0
NPCがすぐ死ぬから大変だったな
霜踏み連打で勝った 
ある一定のダメージ与えるとダウンするからそこで一気に攻めるんじゃ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:07:32.685ID:ylRM4466d
多分ケイリッドまだ半分くらいなんだけど死儀礼の鳥より強い?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:11:00.757ID:EAty40M6a
ケイリッドはあり得ないレベルでデカい竜いたけど倒せんのかな
周りに仔竜も大量にいたし怖すぎて逃げたわ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:11:01.878ID:m3/F1QI50
ガチのラダーンと戦ってない世代か

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:12:07.025ID:tyBpYkMq0
でかい竜は出血で叩くとそのうち死ぬぞ
心臓5個もらえる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:15:06.100ID:xXSMRlzF0
ついでにそこそこのルーンももらえる

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:15:20.623ID:1fEiRkKsd
>>12
あいつ脇腹いくら切っても動かなかったから遺灰と一緒に出血ザクザクしてたら死んだよ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:22:49.404ID:kuIxm6Zma
助かる
武器出血だから試して見るか

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:27:31.214ID:bpxc6vYOd
あの巨龍は子龍倒すとHP削れるギミックボスだよ

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:33:05.254ID:Qu0IJqLYM
ラダーンのおかげでククリの有用性に気づいた

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 14:35:11.337ID:RoQToZ2q0
火山館のあとだったから苦戦しなかったなー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています