言葉の最後に「…分からんけど」とか「…知らんけど」って言うやつ多すぎじゃね??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:28:38.899ID:dwSZ0LN3d
知らねえなら最初から語んなよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:29:07.087ID:hegd2WD3a
知らんけど(知ってる)

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:29:16.764ID:MxO80mOI0
そんなやついなくね?…知らんけど

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:30:04.812ID:FSB1FjOw0
そんなことないとおもうよ

しらんけど

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:30:06.314ID:7Ob2xrkO0
(さらに詳しい話は)知らんけど

(お前がどうとるかは)知らんけど

(それを信じて何か損益が発生しても当方としては)知らんけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:30:33.774ID:KusdM1iud

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:30:40.492ID:rt07DjnM0
自分の話に責任持たなくて良くなるから使い勝手がいいらしい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:31:09.526ID:32fNW+fId
(ほかの人の意見は)知らんけどって意味だぞ?知らんけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:31:18.610ID:0YKkLZt80
ワイドショーのコメンテーターとかだと頭につけるヤツが多い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:32:02.405ID:yCAfOLtFd
知らんがな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:32:03.449ID:hsdkA7M+0
語尾の知らんけどって大阪弁じゃないの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:33:40.396ID:zP0Y2WN60
だからと言って間違いないって語尾につけると胡散臭さが増す

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:34:06.831ID:Ksxi3C+W0
せっかくスレ開いたんだから何か書き込みたいじゃん?
知らんけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:36:06.123ID:9BprXsOk0
知らんがな知らんけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:36:18.242ID:oYE2mDDD0
...さぁな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:37:02.160ID:B6FzpVUwd
ただただいっちをこばかにしたいだけ

…しらんけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:38:38.256ID:qxkpg1msd
想像できる部分や知ってる範囲は語れるけどそれ以上深掘りはしてくれるなって事だろ
聴き手に向けての察しろって意味だよ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:38:44.167
ネタで言ってる場合とガチで免責ムーブの場合がある
後者はダサい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:39:49.537ID:4ZQYexxua
関西人は本当にカス

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:40:01.113ID:3yZbukXZ0
そんな奴おらんやろ
知らんけど

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:43:10.909ID:tZB/aMTbr
言い切ったらソースソース言うだろうが

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 13:43:16.288ID:Cx9sqmkv0
ツイカスによくいる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています