指の皮ボロボロなんだけど?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:53:09.483ID:44B4S8qc0
治るの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:53:40.963ID:aptG9ADa0
何触ったんだよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:53:57.289ID:v55YlpmFM
熱スクリーン触りすぎじゃね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:54:44.875ID:44B4S8qc0
>>2
ささくれが出来るとイジイジするのが癖でやり続けたらボロボロになった

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:54:48.869ID:y+Xeaz7G0
俺も全然治んなかったけどこれ塗ったらかなり調子良くなった
https://i.imgur.com/sJwP3SC.jpg
ハンドクリーム系は全く役に立たなかった

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:55:22.514ID:ViLP9jXE0
冬場は炊事で手が荒れがち

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:55:46.939ID:44B4S8qc0
>>5
助かる
試してみるわ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:56:15.609ID:Mz3gGBAB0
テナント入る度に消毒でガッサガサになれる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:56:52.357ID:44B4S8qc0
>>6
特に水に弱いとかはないんだ
ただの癖

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:57:40.833ID:44B4S8qc0
>>8
こういうどうしようもない人も居るのにオレは情けない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:01:28.306ID:7V+/Qs250
汗疱だろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:05:10.671ID:44B4S8qc0
>>11
違うってば

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:40:01.763ID:tT3Dn8Ad0
ハンドクリームが効くのは寝てる時だぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています