最近レトルトカレーに嵌ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:37:21.044ID:O+/Ipeyf0
レトルトカレー美味すぎワロタ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:38:33.118ID:IhVpAF73M
添加物がね

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:39:14.314ID:y+Xeaz7G0
(´・ω・`)レストラン謳ってるレトルトカレーは嫌い

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:39:42.460ID:O+/Ipeyf0
>>3
なんか実際にある店舗の味のやつすごい美味い

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:40:11.328ID:O+/Ipeyf0
>>2
まあ添加物は入ってるんだろうけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:41:34.115ID:ylRM4466p
レトルトカレーは500円超えたあたりから世界が変わる

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:42:00.672ID:0GhTDy4ia
おすすめ教えて

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:42:16.001ID:oGw0XOb1a
安上がりな世界観やな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:43:23.727ID:ylRM4466p
>>8
世界が変わるという表現とお前の言う世界観の意味違うぞ
小学生?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:43:30.877ID:O+/Ipeyf0
>>6
そうなのか
300円くらいのでもすごいうまいんだけど

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:44:14.022ID:O+/Ipeyf0
>>7
まあそこは自分でいろいろ食べ比べるのがいいと思う

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:45:02.424ID:m3/F1QI5a
\500で世界が変わるぞとか言ってる人生なんなんだろうな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:45:08.051ID:ylRM4466p
>>10
店舗系のは美味いね

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:45:50.024ID:ylRM4466p
>>12
悔しいそうだな末尾a
よっぽど自己愛強いんだね

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 06:48:29.978ID:jVqrTrDK0
ボンカレーはどう作っても美味い

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:02:53.017ID:ZqVrAWNh0
うちカーチャンがいつも買ってくるのカリーやカレーだわ
さいきんはおいしいカレーとかいう微妙なもん買ってくる

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:06:44.236ID:ztihSnowM
たまにカレーにハマるけど
レトルトカレーは高いのでオススメしない
ハマるなら安さ重視

後で身体洗うのが面倒だったりする

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:09:08.574ID:FZtVm0ADM
バーモント こくまろみたいな
家カレーをレトルトにしないんだろうな あっちのほうがうまい

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:15:06.226ID:xeZyKT5O0
100円が一番コスパいいな500円だしても
せいぜい100円の1.5倍美味しいくらい

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:15:29.291ID:ZqVrAWNh0
業務用スーパーのカレーはめっちゃ不味かった
ネットで検索したら不味くて話題になってた

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 07:16:51.536ID:ZqVrAWNh0
無印良品のカレーがうまいとか聞いたから見てみたら結構高くて買うのやめたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています