光造形3Dプリンター欲しいんだけど扱いやすいの何か教えて欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 05:04:25.635ID:e/4HexLs0
色々ググってるけどかなり四苦八苦してる動画しか出てこないw

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 05:07:26.715ID:jEzyy/So0
3Dプリンターはその辺も楽しめる人じゃないとまだ辛そう

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 05:09:35.680ID:e/4HexLs0
>>2
そうなのか
硬化したレジンをスクレイバーで一時間かけて剥がすとか
えぐいのがいっぱい出てくる

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 05:12:48.525ID:WceX6Oyz0
あと5年待

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 05:16:21.981ID:Neilv3QDM
どれも基本一緒だし
面倒は面倒だけど5回くらい印刷すれば
使い方になれる

3dプリンターの失敗動画ってほとんど
人間側のミス

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/25(金) 05:18:31.350ID:e/4HexLs0
>>5
そうなのか
頼む
サポートも良くてコスパの良いの探してるんだがおすすめある?
やっぱりSK本舗とか代理店が有名なとこで買うのがいいかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています