なあ…したっけ国民全員に1億円あげればすべて解決しないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:34:28.735ID:8c0uBN23p
景気もあがり活気が出るお👍

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:34:44.854ID:pk8lrNyK0
したっけ?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:35:19.165ID:xApJsnpI0
下の毛?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:35:37.617ID:8c0uBN23p
内地の人はしたっけっていわないの?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:35:53.638ID:pk8lrNyK0
内地?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:36:08.921ID:blfLVd650
したっけって何?障害者?方言の自覚あるなら使うなよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:36:28.671ID:+D5V5ta40
円の信用が崩壊するって言うけど国民全員が投資すればいいんだよ
ババ抜きやって無いでさ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:36:34.275ID:FDcM4wsH0
財源は?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:36:43.305ID:8c0uBN23p
したっけって方言なの?

0010ケロイドカルパッチョ ◆XFDO5cuQ4g 2022/03/24(木) 14:36:46.229ID:nPEdRD/pa
アイヌ人がスレ立て

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:37:24.531ID:8c0uBN23p
>>8
財源とかいらないよ。刷ればいいだけ

0012ちくわ2022/03/24(木) 14:37:32.180ID:DnDyjPZs0
1億円配る→使いきれなかった分は1年後に国に返納

これでいいじゃん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:37:35.279ID:sbXmnCFo0
大インフレ起きそう

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:38:01.289ID:BWf076mFa
したっけ国は国民何人いるんだよ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:38:15.807ID:NU135ceMr
してないよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:38:30.594ID:blfLVd650
したっけの意味がわからないから語ることもできない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:38:45.144ID:46mZaib1M
したっけ使うとたまにめっちゃキレる奴いるよな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:39:09.421ID:S/1raw0Ra
僕だけがいない街でしか聞かない方言

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:39:45.547ID:emfHXK3e0
去り際にもしたっけって言うよね

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:40:03.011ID:ZV3K5zlK0
>>18
あれクソ気持ち悪くて聞いててムズムズした
エセ関西弁に文句言う関西人の気持ちわかったわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:45:34.131ID:xApJsnpI0
したっけ

沖縄に伝わる妖怪のこと
下の毛を抜き取る事からしたっけと呼ばれる
転じてしたっけ国民とは下の毛をむしられた国民のことを指す

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:47:25.926ID:8c0uBN23p
したっけ→したっけどうしよう…とかに使う意味だよ。しらないの?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:49:30.451ID:wPQi5nWwM
>>22
この説明はめちゃくちゃ頭悪そう

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:51:15.159ID:xApJsnpI0
むしられたのか…

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:57:59.409ID:emfHXK3e0
したっけ

そうしたら、それなら、それじゃあ
↑だいたいこれと同じ意味

使用例
「したっけマックいくべー」
「したっけもっと金必要じゃん」
「明日2時にここ集合な、したっけ」

by道産子

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 15:08:40.630ID:rls5opGtM
大泉洋が「したっけ」って言ってた気がする

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 15:09:44.642ID:nPcvAg8p0

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 15:11:35.993ID:dwmkRDkmM
内地って言う単語使う奴らは差別主義者の田舎者

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 15:16:27.191ID:cXQ8zkch0
>>25
だとしたらなんの脈絡もなく急に言うのはおかしくないか?

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 15:33:18.679ID:plxwCCws0
>>1はエセ道民
接続詞として使うのが正解

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 15:58:35.751ID:nIj1mZpz0
したっけは「僕だけがいない街」で初めて知った

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 16:27:58.888ID:U5ccs8YxM
>>29
>>30
文法的にはそうなんだけど道民はいきなり使うんよ
日常会話が乱れてるのなんか北海道弁に限ったことじゃないしねw

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 17:01:43.682ID:plxwCCws0
それって「あたしって○○じゃないですかw」とか言うアホ女と同じパターン
いや知らねぇよっていう

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 17:51:05.564ID:GjhBaiTZM
>>33
合ってる合ってる
いきなり方言使うやつにはそれでいいよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています