営業以外の仕事って本質的にはいらないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:16:52.758ID:Jgrz0OrvM
なんも作ってなくても商材買ってきて営業だけいれば成り立つ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:17:18.472ID:tYpNELKor


0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:18:24.534ID:q/lOJtl/0
営業って本質的にはいらないよね
かと思った

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:18:30.744ID:z+m93PsoM
ファブレス企業が儲けてるのみると真理ともいえる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:18:44.018ID:oVkW3i2Bd
社会の構造が分かってない>>1が訳の分からんスレ立てちまったな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:18:58.805ID:pk8lrNyK0
何売るんだよそれ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:19:02.722ID:0SGMnIi0x
外貨がそれで得られるのか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:19:18.205ID:Jgrz0OrvM
>>4
作るなんて途上国のやることだからな
先進国はR&D、ブランディング、セールスよ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:19:56.666ID:HlqouLpRp
商材は誰が作るんですか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:19:56.753ID:Y8yuqESHa
>>8
それってR&Dが必要ってコト?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:20:28.878ID:pk8lrNyK0
>>8
設計は?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:21:40.336ID:PwBOXZFT0
年末調整も1人でできないやつがなんか言ってて草

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:22:48.041ID:5QS+CIS30
商材作ってる所が営業したらどうなる?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:24:07.764ID:Mb9Az9BHd
>>13
そういうのは業界総出で全力で潰さんとな

これが中抜き企業がやってる事

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:25:11.826ID:Jgrz0OrvM
>>14
中抜きこそが仕事の本質だからな

付加価値の高い儲かるところだけ自分でやって、残りは全部投げる
日本は中抜きができてないから没落していった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:28:00.252ID:Jgrz0OrvM
商材はそのへんに落ちてる石ころでもいい
なんでも仕入れ値より高く売れたら勝ち

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:28:26.295ID:Z4k6bJ8l0
否定してほしいんだね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:28:59.697ID:rFuJecx1a
>>13
いい商品作れるからって金勘定ができるとは限らないので売上の割に利益がないみたいな会社になると思う、現場上がりの社長が経営してる会社が実際そうなりがち

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:29:12.592ID:HlqouLpRp
ほう、詐欺じゃな

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:31:19.448ID:+yZWZEOna
むしろ営業こそアウトソースすべき

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/24(木) 14:32:18.213ID:NddO5O5y0
除霊とかまさに営業だけのものだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています