うまいうなぎ屋教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:17:29.935ID:Kpnx+MWE0
今週末行く
東京ね

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:17:51.224ID:Kpnx+MWE0
できれば東側

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:20:23.142ID:AlhWuceR0
東京って鰻が日本一美味い都市だよな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:20:43.986ID:Kpnx+MWE0
>>3
そうなの

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:21:29.128ID:qzRxgNtRd
浅草の前川

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:22:09.698ID:+plmVeoh0
うなぎ はし本

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:22:19.919ID:dVLdpozLr
東京に美味い店なんてある訳ないだろ
常識で考えろ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:22:22.432ID:0lQ6KN4z0
かぶと


すべならない話で神田伯山のやつ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:22:34.439ID:lAwh8SH60
うな丼うな重白焼きじゃなくて自分で網で鰻を焼ける店がある

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:23:49.168ID:AlhWuceR0
鰻、天ぷら、蕎麦は東京のが旨いな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:24:58.598ID:EoOgLf6c0
愛知なら備長のひつまぶしが美味いけど東京はしらね

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:25:21.448ID:+plmVeoh0
ってか、うなぎの旬は晩秋〜初冬だろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:26:55.719ID:WjqQMP/00
うな鉄

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:31:22.623ID:wnoKfhyfd
鰻食べたくなってきた

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:34:45.800ID:NIDBju4/M
タレは甘いほうが好きなんだが、東京だとしょっぱい系が多い気が

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:34:57.534ID:0lQ6KN4z0
コロナで閉店した柴又の川甚(寅さん第1話に登場)は神田にある嫁の実家(煎餅屋)を継いでウナギ煎餅を作ってるわ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:35:14.882ID:x9llFTTT0
>>14
チャイナ産で1,800円した生意気なやつ
https://i.imgur.com/g9PYpw7.jpg

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:37:03.563ID:xpeupVK/0
自由が丘ほさかや

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:50:02.425ID:Kpnx+MWE0
時期じゃないかもだけど、無性に食べたくなってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています