冨樫君、ちょっと天才すぎないか…?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:15:58.041ID:3VXr+41Fp
邪眼師飛影
人殺し中毒キルア

中二男子心をくすぐるキャラ作り上手すぎるやろ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:17:10.597ID:3dP6Jcatd
主要4人組に女を入れない名采配

0003コテハン坊や2022/03/23(水) 20:17:13.016ID:q8AlWlod0
爆弾ゲンちゃん大好き

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:17:40.591ID:y6DG4VM50
バトル中にナレーション入れたの冨樫が初なんだよな
そう考えると漫画史に残るマジの天才だと思う

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:18:31.002ID:y6DG4VM50
>>2
クラピカ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:18:50.418ID:zGCFkIHq0
これだけ連載サボっても残してもらえるってのはなんかすごい発明したんだろうな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:18:55.782ID:3VXr+41Fp
>>2
冨樫はオカマバレーボール漫画をガチで描きたがってた程のオカマ捧心者だからな…

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:19:49.744ID:gcTXYe750
壊し屋ジョネス

カッコ良すぎる

0009猛虎ヴェン警察2022/03/23(水) 20:19:52.847ID:0CeSsR0Ld
>>1
やろという語尾をやめよう

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:20:34.083ID:fFKsise60
>>4
最古か知らんけど、カムイ伝はバトルに注釈入れてたな
もっと新しいとバイオレンスジャックはあからさまに戦闘描写を説明してた

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:21:11.632ID:tH+i8Ycs0
>>6
ハンターハンターが掲載されたジャンプは売上が明らかに上がるんだと
なので編集は冨樫を切れないって話は聞いた事がある

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:22:43.133ID:y6DG4VM50
明らかってか普通じゃ考えられないほど上がるんだよ
確か1.5〜1.7倍になってるはず

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:30:58.074ID:MTa2pna10
エサなのよ

0014コテハン坊や2022/03/23(水) 20:32:43.414ID:q8AlWlod0
大好きだけどベルセルクコースだと思って諦めてる

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:33:51.099ID:P3xSn4DB0
>>8
解体(バラシ)屋、な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています