jubeatって音ゲーあったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:00:47.630ID:yOhbDyav0
今もやってるやついんの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:01:25.113ID:ZcIU4GGV0
はい!

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:01:57.021ID:yVHG/pord
いないな
弐寺やらボルテやらギタドラどころかポップンよりもいない

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:02:02.151ID:yOhbDyav0
knitまでしかわからん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:02:48.003ID:g2QvF8Dm0
俺もknitまでだな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:03:15.370ID:yOhbDyav0
弐寺は相変わらず人気なんだな

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:03:22.987ID:ZcIU4GGV0
ホームのゲーセンから無くなって悲しい
なのにリフレクはまだ残ってるの謎だわ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:04:08.719ID:dOChEAb10
そもそも今の時代にゲーセンに入ってく人を見かけないわ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:04:25.668ID:yOhbDyav0
リフレクwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラナツカシスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:05:24.590ID:ZcIU4GGV0
>>9
悠久のリフレシアから延々と変わらないんだぞ
人居ないのに無くならないの謎過ぎるわ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:05:25.996ID:yOhbDyav0
ラウワンでボーリングする程度だけど人いない気がするわ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:09:05.243ID:yOhbDyav0
>>10
指に比べてメンテナンスが楽そうだからじゃね?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:11:28.997ID:ZcIU4GGV0
>>12
指の新筐体期待してたのにずっと来ないのも悲しい
メンテナンス楽なのかな見た目結構デカいけど

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:11:43.568ID:d+BEOuBNa
指のライト層取り込みが今はチュウニズムに変わった
変わって何年も経ったか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:14:04.580ID:yOhbDyav0
外れゲーセン引くとメンテナンス糞で暴発とかよくあったよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:15:34.589ID:yOhbDyav0
チュウニズムやったことねーわ面白いのかな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:15:57.859ID:ZcIU4GGV0
>>14
そうだねぇ
今新規さんの心掴むのはSEGAが圧倒的優勢だと思う
テトテコネクトも楽しいね

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:16:52.367ID:ZcIU4GGV0
>>16
面白いよー
メジャーな曲大体カバーしてるのも凄いと思う
結構直感的な操作だからスマホ音ゲーやってる人には向いてるんじゃないかな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:18:17.256ID:d+BEOuBNa
チュウニズムは楽しそう感と誰でもできそう感が強い

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:19:06.101ID:yOhbDyav0
>>18
昔デレステやってた程度だわ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:21:36.807ID:ZcIU4GGV0
>>19
そうそう!
見た目からして敷居低そうに見えるのが良いよね

>>20
一回触ってみて欲しいね
音ゲーやったことあればすぐ譜面は分かると思う
もちろん俺はこのスレで指プレイヤー増やして欲しいんだけどもwww

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:22:31.829ID:yOhbDyav0
>>21
ホールド譜面?だっけあれはあかん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:24:30.306ID:ZcIU4GGV0
>>22
分かる!あれで辞めた人めっちゃ居るし
あとは曲解禁方法も渋いのも頂けないね

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:26:43.412ID:d+BEOuBNa
俺はキモオタだからオンゲキ派だわ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:28:06.001ID:ZcIU4GGV0
>>24
オンゲキも収録曲多いよね!
SDになってくれて?キャラいてくれたりすると嬉しくなる

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:28:31.467ID:yOhbDyav0
俺はチー牛だからキーマニやってたわ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:29:28.848ID:yOhbDyav0
指はknitまではやってた

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:29:45.359ID:ZcIU4GGV0
>>26
すごい!俺はアム茶でしか現物見たことない!
ノスタルジアとは比べ物にならないくらい判定厳しそうなイメージ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:30:38.910ID:yOhbDyav0
>>28
ニッチ過ぎて消えたけどなwww

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:32:57.515ID:Jtiww2GV0
jubeatさんは身長足りなくてまともに出来なかった思い出

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:33:40.732ID:ZcIU4GGV0
>>29
時代を先取りしてた観は否めないねww
弐寺もあれだけ売れてるんだしリメイクってのもありな気はするんだけどね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:35:02.908ID:yOhbDyav0
>>31
専コンがPS2しかないんでしょ?弐寺って
ps4でもソフトとか出せば売れるだろうに

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:36:31.716ID:ZcIU4GGV0
>>32
家庭用にはあんまり重きを置いてないのかね?
多分ゲーセンでプレーしてる人は買うと思うけどな

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:38:05.236ID:d+BEOuBNa
弐寺はPC用のインフィニタスとかいうのが現行であるらしい

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:38:41.127ID:yOhbDyav0
>>33
というか家で練習しないと金食いまくって仕方ないゲームですしお寿司

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:40:39.522ID:wAQTY7Vm0
なんならギタドラもポップンもDDRも
今はPC版だ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:43:08.237ID:ZcIU4GGV0
>>35
だからこそ家庭用には出さないんだろうなwww
ゲーセン業界厳しいのかな?
あんまり人見ないわ最近

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:43:18.281ID:yOhbDyav0
>>36
PC版なんかあるんや
ステマニみたいなもんか?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:44:40.806ID:yOhbDyav0
pcでやる弐寺は発狂BMSぐらいしか知らんわ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:46:05.198ID:yOhbDyav0
>>37
斜陽産業だと思う

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:48:55.102ID:g2QvF8Dm0
>>38
KONAMIが出してるサービス
月額料金いるけど最新作とほぼ同じシステムで家で遊べる
ものによっては専用曲やACでは削除された曲もある

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:54:08.579ID:yOhbDyav0
>>41
面白そう

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:56:27.316ID:fCODs3CP0
指やってるのは見ないな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:43:07.349ID:8tvjvLuD0
ゲーセンで出してる音ゲー全部のコントローラー作って家庭版出してくれや

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 21:47:16.147ID:SJzpXnXAd
XenoviaEXCした者のみ書き込みなさい

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 22:25:58.234ID:ZcIU4GGV0
>>45
失礼いたしました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています