ロシアってなんで大規模な空襲しないの????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 19:57:16.359ID:tmjEDq0g0
制空権は掌握してるんでしょ?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 19:57:44.434ID:MWavb/CX0
それな
長距離ミサイル撃ちまくれよな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 19:58:00.295ID:V5GI9O8w0
もうしてる気で突っ込んで無視できない数落とされてんだぞ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 19:58:54.942ID:tmjEDq0g0
>>3
制空権掌握してるのになんで落とされるんや?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 19:59:25.695ID:3igSKiWJa
掌握出来てないから

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:00:40.856ID:SJ9T8fCpr
地上部隊と連携取れてないからチームキルしてしまうってcodが言ってた

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:00:56.462ID:tmjEDq0g0
>>6
そういうこと?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:01:15.909ID:4rUOpt/20
都市の爆撃はちょっとタブーや

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:01:41.950ID:pe6J3xRza
爆撃するから退避してねー、しないなら自己責任ねって今爆撃の為の口実作ってるところ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:05:42.479ID:B5+jVY1L0
もうすでにミサイル1000発とか打ち込んでるんじゃなかったか

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:06:35.228ID:JtlC41H30
どちらも制空権取れてない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:07:03.393ID:LLskGtuS0
それやってしまったら大義名分が崩れるんちゃう?
市民を救いに来たんやろ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:07:11.618ID:cCrchtUs0
そもそも制空権という言葉が間違ってる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:11:11.608ID:N9zv/Zcv0
できれば無傷で制圧したいだろう
インフラとか使える状態で占領した方がいいだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:11:56.527ID:tmjEDq0g0
>>14
廃墟だらけやん

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:23:25.507ID:oueVzUO9M
ナトー率いるぽーらんどがわの制空権
とれないまま突っ込んだら大損ガイ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:26:50.222ID:IoBnbYfKa
現代戦はお互いにミサイルとレーダーが発達し過ぎてて下手な戦闘機は丸見えのカモなのじゃよ
航空基地だって衛星網でガンガンに監視されてて少しでも動きがあれば即警戒モードに入るしな
その辺りの情報戦はアメリカさんの真骨頂

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 20:50:09.029ID:Z+EQ9c6aM
困ってるのは確保の段階だから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています