SysRq「キーボードの中に一人いらないキーがありま〜〜すwww」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:31:43.093ID:a/iKBiGyr
SysRq「そ〜〜れ〜〜は〜〜?www」
Pause「wwww」
変換「チラッ…」
無変換「チラッ…」
カタカナひらがなローマ字「ウゥッ……」
ScrLk「はいはい!w俺の事ねww」
SysRq「チッ……」

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:32:21.966ID:+/GqgA8/0
こういうスレって何がおもろいのか分からん

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:32:33.878ID:rwXIOghv0
SysRpってどこ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:32:36.259ID:msvaxbEM0
困ったときはAlt+SysRq+sだぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:33:06.470ID:F2/FHyzr0
結構離れた位置にあるファ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:34:13.221ID:ViPWbHq4r
無変換はカタカナにするとき使うよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:34:25.304ID:YEvh1uRV0
英字配列キーボードにあるエンターキーの上のキー

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:35:28.412ID:ay1vkVSJ0
変換無変換はMacと同じ割当するとクソ捗るぞ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:37:29.798ID:msvaxbEM0
Scroll Lockは切替器のホットキーに割り当てられてること多い

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 15:55:55.231ID:ViPWbHq4r
>>8
それお前がMac好きなだけだろw
無変換には無変換の良さがあるんだがwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています