1次面接で落ちるのガイジってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:56:52.148ID:z3T4LLpod
終わった

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:57:01.948ID:z3T4LLpod
人生オワッタ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:57:21.961ID:z3T4LLpod
全部1次落ちなんだが

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:57:36.246ID:Y1hTfC250
うん

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:57:57.679ID:te1xmcZK0
全部はさすがにヤバい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:58:19.542ID:z3T4LLpod
>>5
☓んだほうがいいのか

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:58:34.211ID:z3T4LLpod
これでも練習してるんだよなあ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:59:06.112ID:ggjpDt6sM
内定持っててすまんw

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:59:38.204ID:z3T4LLpod
>>8
NNT
ちな去年から就活してた模様

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:59:57.391ID:z3T4LLpod
ガイジってバレるんだな

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:59:57.562ID:4wzDu4Ivd
プライド捨ててうまくいってる友達に相談しろ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:00:08.369ID:z3T4LLpod
>>11
ぼっち

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:01:20.167ID:4wzDu4Ivd
>>12
大学のサポートセンターみたいなところに行け あるか知らんが

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:02:22.429ID:qefRy9wK0
あっ…

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:02:31.980ID:ggjpDt6sM
>>9
内定出たら出たで内定ブルーになるで

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:03:35.399ID:z3T4LLpod
>>14
ちなasd

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:03:46.400ID:z3T4LLpod
>>15
1次落ちなんだは

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:04:01.890ID:z3T4LLpod
>>13
行ってるけど改善しない

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:04:19.806ID:z3T4LLpod
ちな吃音もあるで

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:04:43.960ID:te1xmcZK0
練習になってなさそう

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:04:58.527ID:v2W3ccded
>>19
多分それが原因じゃない?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:05:30.543ID:exkLdwP+0
コミュニケーション取れない人間は落とされるよ
障がい者枠でもない限りは

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:06:21.812ID:rfMKJrgbM
マジなのかな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:09:06.531ID:z3T4LLpod
>>20
ぶっちゃけ察せられてる

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:09:22.446ID:z3T4LLpod
>>23
マジ
ちな手帳取ってない模様

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:09:45.408ID:z3T4LLpod
>>22
やっぱ駄目かなあ
障害者雇用の給与安すぎ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:10:46.095ID:v2W3ccded
障害者なのかよワロタ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:11:51.151ID:z3T4LLpod
>>27
取り敢えず一般雇用行きたい

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:14:26.703ID:z3T4LLpod
マジでこの世から消えたい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:15:05.278ID:8WJsk3A/a
障がい者雇わないと罰金だし雇うだろう
雇用形態は置いといて

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:16:30.137ID:z3T4LLpod
>>30
出来れば一人暮らしとかしたい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:19:29.476ID:4wzDu4Ivd
>>18
ごめん。あとはパパだ。働いてる側として面接練習

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:24:13.791ID:z3T4LLpod
>>32
父は陽キャ
面接は余裕だと言われ相手にされない

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:31:17.846ID:sQpOp5dv0
私立文系ならある程度は仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています