フォークリフト乗ってるやつ来て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:50:55.952ID:+ZtTrSafp
未経験でも雇ってくれる?
免許はある

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:53:16.248ID:YFWZQ560d
未経験OKの正社員募集あったよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:53:23.683ID:QL5tXyKOa
リフトは重宝されるぞ

だから給与や待遇いいとこちゃんと選べよ

一回床がオイル塗れのクソ狭い通路で頻繁に運搬があってそれは直ぐ辞めた

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:53:55.611ID:dOD4nSPm0
フォークは資格持ってるなら未経験でも雇う会社はあると思うよ
特に大きな工場とかは

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:53:57.123ID:YFWZQ560d
リーチってむずい?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:54:00.568ID:+CYneYFYr
>>11
お前なんか、運転下手な奴怒鳴ったり叩いたりしてそうやなぁ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:54:15.776ID:K60oD9gUa
>>15
慣れたらクソ乗りやすい

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:54:55.234ID:uaBc3mhj0
人格
肉体の健康

が良ければ未経験でも何歳でも雇われる

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:55:14.635ID:qk5U0ZJDa
>>16
そんなことしたらパワハラになるから使えねえと思った無視して辞めるの待つだけ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:55:21.779ID:wNU8b9mKM
基本バック走行だぞ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:55:56.511ID:lQq4mRCiM
講習受けるだけで取れるフォークが人手不足?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:55:56.866ID:dOD4nSPm0
>>8
中小は会社の事情によるから応募してみなきゃ解らない
教えてる余裕がない職場なら未経験じゃダメだろうし
とにかく誰でもいいから欲しいなら雇ってくれるかもしれんし

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:56:13.317ID:CHxsTtm8d
ルール通りにやってたら仕事終わらん

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:56:53.371ID:wNU8b9mKM
>>19
リフトなんか慣れればガイジでも乗り回せるようになるのに
他の奴に追いつかれて自分の居場所を取られるのが怖いんだな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 11:58:03.079ID:/Vk7hEcIr
ワイ高卒29歳で中型免許、床上操作式クレーン、フォークリフト資格あるが転職したい

0026保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2022/03/23(水) 12:00:45.593ID:ia91nfWdd
倉庫業未経験でも余裕と言われて応募してみたら落ちたでござる

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:00:53.950ID:v2W3ccded
>>25
無理ですよ…
金さえ払えば誰でも取れるからなそれ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:01:05.676ID:v2W3ccded
>>26
お前はいらないんだと

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:01:13.246ID:2G6W6QhS0
力があるとかでMT乗らされてるけどそんな違いある?
てか免許ATだけど

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:01:36.036ID:52nSAwEhd
>>25
玉掛は?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:02:06.685ID:/Vk7hEcIr
>>30
すまん玉掛もあったわ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:02:09.442ID:vHPFTqLod
うちの会社免許あれば余裕
因みに金属リサイクル

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:02:19.552ID:dOD4nSPm0
資格を取ってもすぐに実務に入らないと
フォークってあっさり運転を忘れてしまうんだよな
自信ないから応募もためらう

0034保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2022/03/23(水) 12:02:27.822ID:ia91nfWdd
>>28
それ言われたらぐうの音も出ないわ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:02:46.470ID:cXNXLk2W0
>>29
今どきMTのフォークとかあるんだってイメージ
講習でも習わなかったけど

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:02:54.413ID:v2W3ccded
お前らMTのフォークリフト乗ってるの?

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:03:38.701ID:52nSAwEhd
>>31
うちにこいや3勤3休の12時間や

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:03:57.942ID:+CYneYFYr
>>19
精神壊してるのお前やんけ!
社会人にもなって小学生や中学生みたいな虐めして楽しいかー?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:04:12.357ID:uGT0wve40
玉掛ないときの残念感

0040保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2022/03/23(水) 12:04:34.138ID:ia91nfWdd
MTのリフトは実物見たことないや

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:04:38.298ID:/Vk7hEcIr
>>37
ええなそれ
年収いくらや

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:05:15.321ID:iXrMdo4np
会社で取らされるでしょ普通は

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:05:32.426ID:v2W3ccded
>>37
俺もいかせて欲しい
何県?

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:05:55.381ID:cXNXLk2W0
>>26
あんま余裕ないとこだと普通に落とされるだろうな
経験なしじゃ使い物にならないし

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:05:57.179ID:IFaF9mNwd
>>15
楽しいよ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:05:57.945ID:5NlkvWEYd
あんなの馬鹿でも取れるよ
免許ってか講習だもん

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:06:06.339ID:+CYneYFYr
>>37
ええやん、業務内容なんや?

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:06:31.103ID:qiiqRnbh0
クレーンも持っとけ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:06:31.941ID:kH9ozwg3p
>>33
でもすぐ乗れるようになりそうな気がする
試験の時もそんなに練習してないのに乗れたから

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:08:11.538ID:52nSAwEhd
>>37
ボナ込み400ぐらい
ただ超有名企業やから契約社員あたりからスタートやな

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:10:28.381ID:TZ/qgILaM
働いて慣れろ
今すぐ行け

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:10:39.499ID:BerdX0UUd
わいからリフト買いたいやつおらんか?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:10:51.951ID:MlBDiUQwp
免許ないけどフォークリフトもユニックも

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:11:45.977ID:v2W3ccded
>>53
こういうやつめんどくせえよな
本物の陰キャって感じ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:11:46.365ID:D/il3dFwM
>>36
フォーク乗る現場8件あるけど4件はMTでそのうち2台はシフトノブが長くてギアが入りにくいヤツだな
MTでもシフトが短いとクイックに入って乗りやすいけどね

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:11:53.630ID:dOD4nSPm0
>>49
実技3日間で資格取れるレベルだもんね
そんなにナーバスにならなくていいんだろうけど
それでも俺は仕事で乗る時は緊張したなあ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:14:55.970ID:Agz0Crcvd
>>52
巣でしね

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:16:05.715ID:KFvTIDlGa
きたぞ

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:20:17.440ID:uuZvu8lxM
余裕で雇われる

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:21:57.964ID:VskLLJ9NM
フォーク乗ったことあるけど亀さんでしか運転したことないを

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:27:32.165ID:oRx58obOd
雇って貰えるが当分練習だな
ラックに納めるだけなら何とかなるが大袋の積みつけはある程度経験が必要かな

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/03/23(水) 12:29:18.223ID:4ROKkOYRM
最近のフォークは8キロ制限とか下降スピード制限とかあって無茶苦茶かったるいな リーチなんかはハンドルの切り角に応じて減速するし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています